羽田空港国際線ターミナルの魅力!
更新 : 2018/1/21 12:17
今や日本の空港はただの公共用飛行場としてではなく、
観光スポット・遊び場としても愛される場所となっています。
今回は、世界の空港の中でも旅客数の多い空港として知られる、
【羽田空港国際線ターミナル】の魅力についていくつか紹介します!
国内線ターミナルには、
「Made in Japan 〜羽田 Only One〜」をコンセプトに、
日本のおもてなしが所々に盛り込まれています。
外国人旅行客に限らず、日本の魅力を改めて感じさせてくれるスポットがたくさんあるのです!
↓↓↓
まず紹介するのが4Fの【江戸小路】と名付けられた商業エリア。
イベントスペース「江戸舞台」をメインに江戸の街並を再現した非日常の空間。
海外から来た方にも大人気のスポットです。
東京の老舗グルメも販売しておりますのでお土産におススメ★
イベントスペースの様子。
↓↓↓
さらに奥に進むと、4Fから5Fに続く全長25mの
【はねだ日本橋】へとたどり着きます。
19世紀前半の日本橋をモデルに作られた橋です。
多くの人に愛され続けた日本橋の歴史が伝わってきます。
ヒノキの香も当時のものを再現しているのだとか…
↓↓↓
日本の文化を感じる4Fの【江戸小路】とは対照的に、
個性的なアイテムを取り扱うお店が集まったスタイリッシュなエリアも。
【博品館 TOY PARK】には見て遊んで楽しめる、
多数のおもちゃを販売しています!
↓↓↓
TOY PARKのスロットカーサーキット。
全長約50m。
実際にカートのおもちゃを走らせて遊ぶことができるので、
お子様たちに大人気!!
2018年1月末にはリニューアル工事が完了してさらに魅力的に進化していることでしょう!!
↓↓↓
5Fフロアにある【ティアットスカイロード】!
世界各国の航空機のミニチュアが展示されております。
壁面に模型がズラリと並び、数が多く迫力満点!
このように空港内の施設を歩いてみると、航空機の利用がない方でもレジャーを兼ねて訪れることができる場所なのだとあらためて実感させられます。
都心からわずか十数分の距離にある非日常の空間を、
皆様もぜひ!味わってみて下さい。
関連する周辺観光情報