いざ!羽田の展望デッキへ
更新 : 2018/1/24 15:07
羽田空港は3つの旅客ターミナル
(国内線第1・第2旅客ターミナル、国際線旅客ターミナル)から成り、
それぞれのターミナルの目玉ともいえる場所が、展望デッキです。
都心からのアクセスが良いため、東京タワーやスカイツリーなどのランドマークとなる建物や景色と共に飛行機を眺めることができる最高のスポット!
ターミナルそれぞれが異なる風景を味わせてくれます♪
↓↓↓
【国内線第1旅客ターミナル】
第1ターミナルの特色は、夕方になると夕日がとても綺麗に見えること!
また、天気の良い日には富士山も見えてくるので写真撮影にぴったりのスポット。
滑走路の奥には川崎の工場群も。夜に見てもとても映えます★
↓↓↓
【国内線第2旅客ターミナル】
第2ターミナルの前の滑走路は離陸に使われることが多いようです。
離陸する瞬間が見られる確率が1番高いターミナルでしょう!
滑走路と共に東京湾と幕張のビル群が見えるので、
夜の景色も最高に綺麗です!デートスポットにもなっています♪
↓↓↓
【国際線旅客ターミナル】
国内線のターミナルでは第1ターミナルはほとんどJALだけ、第2ターミナルはほとんどANAだけしか見られないのに対し、国際線ターミナルは各国の飛行機が行き来しています。
珍しい飛行機をたくさん見られることが1番の魅力です!
羽田空港ではターミナル間の無料循環バスが運行しています。
お手軽に楽々と3つのターミナルを回ることができます★
皆様も飛行機に乗られる日には、展望デッキに足を運んで
空港が魅せる美しい景色に癒されてみてはいかがでしょうか(^^)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン