旅行の安全祈願に(^○^)
更新 : 2018/1/29 11:16
東京都大田区と神奈川の県境に架かる大師橋、
そこから徒歩1分の場所にございます【羽田神社】。
羽田空港の氏神として知られている羽田神社は、
国内でも数少ない運行安全・航空安全のご利益がある神社です。
旅行の安全祈願にはぴったりの神社ですね!
羽田神社の見どころといえば、美しい朱色の社殿!
とても風通しが良い場所にある神社なので、
悪い気をいっきに吹き飛ばしてくれそうな気持ちにさせます。
↓↓↓
手水舎には御祭神として【須佐之男命(スサノオノミコト)】という
牛の姿をした神様が祀られています。
須佐之男命がヤマタノオロチを倒した伝説から、
「勝負運」や「出世運」のご利益も期待できるのだとか。
ちなみに夜の神社は…
こんな様子です。
お昼の時とは全くの別世界です!
夜にはすぐ近くの大師橋から、
ライトアップされた羽田空港の夜景を見ることができます♪
羽田空港から電車で15分。当館から電車で25分。
京急本線の大鳥居駅が最寄り駅となります。
旅行や出張などで羽田空港をご利用の際には安全祈願にぜひ!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン