宿番号:390618
ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2015/2/24 13:49
☆大好評 さひめ野で石見神楽定期公演!☆ 2015年4月から12月 さひめ野で石見神楽定期公演開催決定! 今年も4月から、さひめ野で石見神楽の定期公演が開催されます! もちろん宿泊のお客様は無料で見れますの...
更新 : 2015/1/13 20:10
@毎年恒例の「三瓶雪あかり」が開催されます。 バケツを使ってミニかまくらを作って、キャンドルを作ります。 イルミネーションも年々豪華になってきてま〜す とっても綺麗です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆...
更新 : 2014/12/31 22:55
新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 昨年は大変な一年でした。今日からまた新しい一年がスタートします。 やることは山積していますが、でき...
ナノケア美顔器♪ ナノケア加湿空気清浄機♪ ナノケアドライヤー♪ この三種の神器を貸出しを致しております。 温泉に入り…そして美顔器まで!! どこまで美しくなるのでしょうか!? まさ...
今日、午後の三瓶山です。 中腹まで色づいてきました。 頂上のほうは、ご覧のとおりとても綺麗です。 来週あたりがピークになるでしょう。 【さひめ野】自慢のお料理と、秋の三瓶を是非お楽しみ下さい...
今年もやってきました。さひめ野にも蟹の時期が!! プランとしては、蟹会席・蟹鍋会席として明日から登場いたします☆ かに☆かに☆かにーかにを宜しくお願いします。 ご予約をお待ち申し上げます。
今年も夕焼けがとても美しく、さひめ野の玄関より見ることができます。 宿泊者の皆様もチャンスをねらって夕日の前でパシャパシャされています。 今回は、夕日じゃなく夕焼けの空を写してみました。 なかなか綺...
昨日の夜、10日間連続の石見神楽、一日目がスタートいたしました。 この日の公演は、子供神楽ということでお子様が上演されていました。 とても神秘的でありました。 皆さま、さひめ野の夜神楽にお越し下...
石見神楽の公演がさひめ野にて 【9/11〜20】 20:00〜21:00 より 10日間にわたってあります。 起源については諸説あるが、石見地方において室町時代後期には 既に演じられていたと言われていま...
サルスベリの花が今年も綺麗に咲きました。 さひめ野の正面玄関をかざる、大きな滝に一つだけ咲く花の赤が 滝の水と重なり絶妙な美しさをかもし出してます。 皆様、三瓶山へのお越しをお待ち申し上げま...
今年も暑い!! 「夏休み」少年時代、ずいぶん昔に終わったが夏休み真っ盛りの お子様たちがお泊りにこられるとこっちまで元気になります。 今日も朝から晩まで元気なお子様が走りまわってる。 活力...
さひめ野の玄関と1Fロビーに風鈴が登場しました♪ 今日のお昼間は、さひめ野の玄関を良く風が吹き抜けていました。 風が吹くたびに、『チリーン♪ チリーン♪』涼しい音が鳴り響く。 それに対抗して...
夏がやってきました。 今年もすでに暑い!! 早く梅雨明けしたせいか、まだ真夏ではありませんが 私は暑さにやられてます。 ☆クワガタが、さひめ野の外灯の下でスタッフによって捕獲されました! ...
今年も綺麗に紫陽花が咲きました。 綺麗な青ですね。 紫と言った方がいいのかもしれません。 三瓶山は、四季折々の風景を見せてくれます。 そんな場所で毎日過ごせる事を得したように思います。 皆...
モリアオカエルの卵が今年もたくさんです。 この白い泡が池に落ちて、オタマジャクシになります。 このカエルは、ご存じ天然記念物となります。 今年も、この三瓶山が輝く季節がきましたね。 皆様、お...
家ではなかなか照れくさくて伝えることのできない思いを・・・ いつもはお父さんと離れて暮らしている人も、普段なかなか口にはできない思いを・・・ 三瓶山の温泉で『最高のありがとう』を贈りませ...
今年もやって来ました! 日本海の恵みである、甘鯛(大田産)を使った創作和会席です。 我が、さひめ野の料理長が腕によりをかけた甘鯛会席 !! 見てください、この料理の美しさ〜☆ お味の方は、さ...
緑がとても綺麗な、今日のさひめ野のです。 草の匂いが、そよ風に吹かれていっぱいです。 歩いて少し散歩してみると緑が眩しく心地よく感じます。 また、館内も綺麗なお花が活けてあり、私たちの...
更新 : 2011/5/10 19:03
☆春を代表する花の一つ♪ 小手鞠でロビーを飾る ♪ 春を代表する花の一つの小手鞠がロビーに飾らています。 スタッフが自宅で育てたお花です。生けたのもスタッフです。 花言葉は、友情だそうです。 ...
明日から、連休の方も多いと思います。 さひめ野も明日から連日満室でございます。 しかし連休明けの日曜日そう5月8日は?なんの日ですか? 皆様ご予定は? さひめ野より5月8日より延長して13日まで 【永久に...
四季の宿 さひめ野の桜が今満開です。16日に撮影したものです。 今年も綺麗に咲きました。 私的には、夜桜がすきです。 皆様が見ようと思うならご宿泊が必要ですね。 お部屋から、桜がよく見えま...
昨日は画像のとおり、ふっくら蕾でした。 さひめ野の春は「まだまだかな〜」なんて思っていましたら、 今日の天気で5分咲きくらいになりました。 夕方なので画像がお届けできませんが、来週には満開にな...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
近隣駅・空港からホテルを探す