宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のブログ詳細

宿番号:390618

出雲大社・石見銀山の観光後は、温泉と星空・雲海でリラックス♪

三瓶温泉
出雲大社まで車で90分・石見銀山まで車で約40分 ・広島駅まで車で約2時間(有料道路優先)

ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    〜三瓶山の伝説〜 浮布の池ものがたり

    更新 : 2008/5/22 13:03

    大田市三瓶町池ノ原にある「浮布の池」にまつわる伝説の絵本化。
    三瓶山の噴火で堰き止められてできた湖で、むかし池の原の長者の娘、にべ姫が美しい若者の後を追いこの池に身を投げた。若者は池に棲む大蛇であった。
    姫の着てゐた衣が水面から浮きあがるかのやうに湖水が白く見え、浮布の池の名となった。
    ☆文 ・ 押越 ゆき子 / 絵 ・ 石田 さちよ☆

    浮き布の池は、三瓶山の噴火でできたせきとめ湖で,柿本人麻呂の詠んだ歌でも有名。
    これからの季節、ボート遊びに最適です!
    当館からは、お車で5分でございます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。