宿番号:390618
ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のお知らせ・ブログ
中村征夫写真展「海中2万7000時間の旅」
更新 : 2009/10/19 15:44
■三瓶自然館サヒメル〜平成21年度秋の企画展〜
/中村征夫写真展「海中2万7000時間の旅」/
【開催期間】
平成21年10月24日(土)〜平成22年1月11日(月)
身近でありながら未知の世界であるがゆえに魅了してやまない「海」と、
そこに生きる生物たちを40年を越える長きにわたって見続けてきた中村征夫氏。
その美しい海中写真を通して地球規模で起こりつつある環境の変化を知る写真展です。
■期間 平成21年10月24日(土)〜平成22年1月11日(月)
■開館時間 午前9時30分〜午後5時
■休館日 毎週火曜日(11月3日は開館)
11月4日、12月7日〜11日、12月29日〜1月1日
■入館料 一般 600円(480円)
小・中・高校生 200円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金
※三瓶自然館サヒメルHP↓
http://nature-sanbe.jp/sahimel/
以前TVのドキュメント番組で、中村征夫さんが、
確か、コウイカの交尾の瞬間を写すまでの様子を、
放送していたのを、見たことがあるんですが、
中村さんが、どうしても写したい瞬間が、
コウイカの交尾の写真だったそうです。
その瞬間に出会うまでの努力と忍耐、
偶然の瞬間ではなく、自分で偶然を作り出すまでのプロセス、
関心することばかりでした。
中村さんの母なる海への想いが、ずっしりと感じられる番組でした。
そんな中村さんの写真展、是非期間中に行って見ようと思います。
(by k.sono)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
近隣駅・空港からホテルを探す