宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のブログ詳細

宿番号:390618

出雲大社・石見銀山の観光後は、温泉と星空・雲海でリラックス♪

三瓶温泉
出雲大社まで車で90分・石見銀山まで車で約40分 ・広島駅まで車で約2時間(有料道路優先)

ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  •  寒鯉を雲のごとくに食はず飼ふ  〜森 澄雄〜

    更新 : 2010/6/23 14:33

     寒中の鯉はじっとしていてほとんど動かず、食べず。
    真冬には成長がとまるらしい
    食べるのなら、真冬がいちばんだそうですよ
     さひめ野の池で鯉を飼っているのですが 稚魚は排水口から
    流れて出てしまうため、フロント横の台に水槽を置き
     鯉の稚魚と共にお客様を出迎えてます。

     さてさて 夏が来たさひめ野で
    外で今日もお客様のため水槽をキレイに洗います。
    お客様の前に出すには、3日に1回は洗わないとお見せできません。
     真冬の凍りつく中でも、夏風邪をひいていようとも、食べてやろうかと
    機嫌の悪い時でも、スタッフは、仙人のように我慢して洗います。
     そう、それは 精神修行であり
    意味のない事ではないのです。
     今日は、花にかこまれ
    草の匂いに優しさを感じ
    ふと自分が基本にもどれるそんな日でした。
    春夏秋冬といろんな事を考え
    私たちは鯉の稚魚と共に大きくなるのでしょう。
    幸せな今です。
     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。