宿番号:390618
ドラマチックな自然体験に出逢える高原ホテル 三瓶温泉さひめ野のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「いよいよ11/11迄【神話博し..」登場!
カテゴリ:新プラン 2012年10月10日(水)〜
更新 : 2012/10/11 13:51
古事記編纂1300年イベント【神話博しまね】も、余すところ一ヶ月。
まだ行っておられない方に朗報。
出雲大社を中心とした【神話博しまね】会場の
※「神話映像館」と☆「古代出雲歴史博物館」がセットになった入場券付きプランです。
※女優・浅野温子さんのナレーションと共に、
神話の世界へ誘う「神話映像館」
☆圧巻の古代神殿模型、国宝の数々・・・・
至高の収蔵品を有する古代出雲の殿堂が旅をより深くする「古代出雲歴史博物館」
○連日日替わりで、神楽や安来節など郷土芸能が見られる「しまね魅力発信ステージ」
(無料)
お見逃しなきように。
【さひめ野】から出雲大社まで、お車で約80分。
「さひめ野」自慢の【自然満喫 旬彩会席】と共にお楽しみください。
【自然満喫 旬彩会席】お品書き
食前酒
前 菜 秋の彩り七種
お造り 日本海の恵み三種
蓋 物 秋鮭茶巾の焼き茄子餡掛け
焼き物 鰆の萩焼き
揚げ物 粟麩・畳鰯・イチジクの天麩羅
酢の物 落ち鮎の焼き浸し
吸物替り 松茸土瓶蒸し
御 飯 むかご御飯
香の物
デザート
全11品
少しずつ色づいている「三瓶の山々」、一晩中入れる満天の星の元「露天風呂」。
静かに古代に思いを馳せるのも一興。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津 > 大田市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20