※投稿日順に表示
更新 : 2024/8/22 9:42
ホテルの近くではありませんが、地下鉄南北線澄川駅から徒歩5分ほどのところに全国的に知られるラーメンの名店『純連』があります。 スープの上に厚いラードの膜が張った札幌味噌ラーメンならではのビジュアル。...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/24 7:50
当館から徒歩3分ほどの『東急REIホテル』内に「コメダ珈琲すすきの店」がオープンしていました。 ココノススキノのスターバックスに続き、元々カフェや喫茶店が少なかったすすきのエリアに大手カフェチェーンができ...
更新 : 2024/7/22 9:58
札幌駅前、アスティ45の中にある 『やきそば屋』。 個人的にははじめて札幌に来たおよそ20年前から通っている思い入れのあるお店です。お店自体は40年ほど前から続いているとのこと。 以前は大通駅西口で営業...
更新 : 2024/7/22 9:20
当館正面玄関のインフォメーションコーナー。 「すすきの通信」をはじめ近隣の観光案内やマップなどもご用意しています。 ポスターは19日からはじまった「さっぽろ夏まつり」。大通のビアガーデンのほか、狸小...
更新 : 2024/7/19 0:13
すすきののラーメン横丁には「元祖ラーメン横丁」と「新ラーメン横丁」の2種類がありますが、こちらのお店は「新」のほうにある『辛いラーメン14』。 辛みそから辛醤油、スパイスラーメンなど各種ありますが、麻婆...
更新 : 2024/7/18 23:49
北海道十勝地方の名物が豚丼ですが、札幌市内にもいくつか十勝の豚丼を食べられるお店があります。 こちらは札幌駅からすぐの名店『味処あずま』。 実はこちらのお店、昔は北海道大学の前で喫茶店『ライフ』と...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/14 7:31
当館の朝食ビュッフェに新メニュー「ジャーマンポテト」が加わりました。 日替わりメニューの一部です。 当館の朝食はご宿泊以外のお客様でも1800円でご利用いただけます。 今後も新メニューを考案していき...
更新 : 2024/7/14 7:16
近くのコンビニで見かけたので買ってみました。 イカ風味の天かすスナックだそうです。 そのまま食べるのはもちろん、ごはんにのせて天丼風にも、麺類にのせてたぬき風にもできそうですよね。 新商品だそう...
更新 : 2024/7/14 7:06
札幌駅前にある、創業50年を越える老舗カレー店『カリーハウス コロンボ』。 画像は「たまごカレー」800円+100円の大盛りです。 さらさらとしたルーカレーに、日替わりから定番まで各種のトッピングがバリエー...
更新 : 2024/7/4 9:43
札幌では珍しい、塩ラーメンが看板メニューのラーメン店『鴇の家』。 名古屋コーチンの鶏ガラにモンゴルの自然塩を使用したシンプルながら奥深い味わいはすすきののラーメン店の中でも随一です。 最初はぜひス...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/25 16:51
狸小路のドン・キホーテ近くにある食堂『しらん』。 看板メニューの「釜玉大通うどん」500円がこちら。 札幌のうどん屋さんは比較的讃岐うどんのようなコシの強いうどんを出すお店が多いように思いますが、こち...
更新 : 2024/6/25 16:42
北海道大学のポプラ並木です。 東京ドーム38個分の広大なキャンパスにはポプラだけではなく、様々な樹々が立ち並びます。 その広さ、地下鉄の駅にして端から端まで4駅分。もはや大学というより、ひとつの村のよ...
更新 : 2024/6/25 16:36
札幌を中心にチェーン展開する『みよしの』。 ホテルから数分の場所にも店舗があります。 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1024886/ 画像は「みよしのセット」730円。 みよしのの看板メニューで...
更新 : 2024/6/3 15:57
札幌の大通から少し北、札幌駅からすすきのをつなぐ地下歩行空間(通称チカホ)から通じる一角に『北一条さっぽろ歴史写真館』と題された常設のフォトギャラリーがあります。 半年ごとにテーマを変え、札幌の歴史...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/3 13:52
アーケード街「狸小路」にある居酒屋チェーン「四文屋」。 こちらの店舗ではランチタイム限定のお得なメニューが楽しめます。 画像は「ローストビーフ丼」650円。大盛無料なので大盛にしました。 その他、ホ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/2 12:30
ホテルからすぐ近くの人気ラーメン店『麺屋雪風』。画像は「辛味噌ラーメン」950円です。 行列の絶えない人気店ですが、朝11時の開店直後は比較的すぐ入れることが多いです。 札幌ならではの味噌、辛味噌ラー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/19 19:06
北海道だけではなく東京にも店舗を構えるスープカレーチェーン『SAMA』。 https://hb-sama.com/shop/1781/ 先日、ホテルから徒歩10分弱の札幌大通店に伺ってみました。 こちらのお店はベースのスープをトマ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/19 18:47
5/15から5/26まで開催のさっぽろライラックまつり。 https://www.sapporo.travel/lilacfes/ 1959年から行われている歴史あるイベント。 画像の大通公園会場では、札幌の木でもあるライラックが約400本植えら...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/14 4:18
札幌市の象徴ともいえる観光スポット、テレビ塔。 その地下にある『そば処 大番』をご存じでしょうか? 画像は「もりそば」500円に200円追加で大盛にしたものです。 見ての通りの量。そばだけで1sというデカ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/13 11:58
いつもレンブラントスタイル札幌をご愛顧いただき 誠にありがとうございます。 本日の投稿は、こちら。 「JRタワーから見える夜景です」 サウナ好きの私ですが、、、 JRタワーホテル日航札幌さんの日...
更新 : 2024/5/8 5:14
すすきののラーメン店では珍しい、広島の尾道ラーメンを提供するお店がこちらの『朱三園』。 画像はお店の一押し「香美中華そば(840円)」。 濃い口の醬油味に背油が乗ったしっかり味のラーメンには、札幌...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/8 5:03
こちらはすすきのの人気ラーメン店『輝風』の「濃厚味噌ラーメン(1,050円)」。 白湯100%というスープは、ラーメンスープというよりポタージュやビスクを思わせる濃厚な味わいです。 すすきののラーメン店とし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/7 17:11
大通公園、テレビ搭の近くにて撮影。 大通公園では、今月15日から毎年恒例の 「さっぽろライラックまつり」が開催されます。 https://www.sapporo.travel/lilacfes/ 都心でありながら多くの自然と触れ合うこ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/7 12:36
皆さん、こんにちは。 札幌や北海道観光する際、皆さんは何処へ行きますか? 何処にいきたいですか? 小樽に足を運んで観光、が定番ですよね! 小樽に行くと誰もが知っていると言っても過言ではない銘菓...
更新 : 2024/5/7 12:22
日頃よりレンブラントスタイル札幌をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 皆さんはどうゴールデンウイークをお過ごしでしたか? 満喫できましたか? 6日最終日、あいにくの雨でしたが ゴ...
更新 : 2024/5/1 9:32
ホテルからも徒歩圏内の商店街、狸小路。 その狸小路に現在4店舗を構える人気のカプセルトイ専門店『C-pla』をご紹介。 画像は狸小路2丁目にある大型店『C-pla+ 狸小路2丁目店』。 店内には約1,200種類のカプ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/3 8:36
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/3 8:37
続けて、定山渓アイスクリーム紹介。 定山渓に行く途中にあります。 ソフトクリームのプラカードを持った人が立っていて、思わず気になり立ち寄ってみました。RVパーク内にあるソトカフェサクラさんです。 天...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/4/29 15:08
日頃よりレンブラントスタイル札幌をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 5月5日といえば、こどもの日。 こいのぼりは、男の子の成長をお祝いするお飾りです。 「こどもの人格を重んじ、こど...
先日、ホテルのすぐ隣にあるご飯屋さんにお邪魔させていただきましたのでご紹介したいと思います。 外観はピンクのお家で可愛らしいメルヘンチックな雰囲気となっております 一軒家風の作りになっておりおしゃれ...