宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > Tマークシティホテル札幌大通のブログ詳細

宿番号:390968

ツインタイプはバストイレ洗面別♪大通駅徒歩約7分

市営地下鉄 大通公園駅(1番出口)から徒歩約7分

Tマークシティホテル札幌大通のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • おすすめ空気の入れ替え法

    更新 : 2021/5/17 6:19

    こんにちは!5月も下旬に差し掛かり、お家のストーブを付ける回数も減ってきたのではないでしょうか?札幌市内では薄手のコートを着た方や暖かい日には半袖で歩いている方も見かけます。
    不要不急の外出は控えると共に、お家時間が増えた方も多いことと思います。

    今までは寒くて開けられなかった窓も最近は暖かな優しい空気を取り込むことが出来ますね。
    新型コロナウイルスが猛威を振るっている中、気分も心もリフレッシュしたいところです。今回は簡単にできる効率の良い空気の入れ替え方法についてお話したいと思います。

    ・空気の出入り口は対角線上に
    もう実践している方も多くいるかと思います。夏の暑い車内でも応用することができ、運転席の窓と助手席の後ろの窓を少し開けると一気に涼しくなりますよね。

    ・風の入口は狭く、出口は広く
    口を窄めて息をフーとはく時と口を開けてハーと息をはく時を想像すると分かりやすいかもしれません。
    空気などの気体は狭い隙間を通り道としたときのほうが勢いよく入りこみ、出ていくときは広い隙間の方がスムーズに出ていくそうです。

    ・窓が一つしかない時は扇風機を活用
    換気は空気の通り道を作るのが大切とされています。窓が1つしかない時は、空いた窓方向に扇風機を向け、部屋の中に風の流れを発生させてみましょう。私自身も空気の入れ替えに扇風機を使うことは今まで実践していなかったので、もしまだやったことの無い方は試してみてください。


    いかかでしたでしょうか?
    お家の立地や標高、その日の風向きにも左右されますが、いくつかの方法を組み合わせることで効率が上がるかもしれません。お家時間が増えたのを機に自分に合った方法を選択し試してみるのも良いですね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。