宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > Tマークシティホテル札幌大通のブログ詳細

宿番号:390968

ツインタイプはバストイレ洗面別♪大通駅徒歩約7分

市営地下鉄 大通公園駅(1番出口)から徒歩約7分

Tマークシティホテル札幌大通のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 《スタッフブログ紹介》おさかな天国 『厚田港朝市』

    更新 : 2022/12/6 13:50

    皆さまこんにちは。
    いつもTマークシティホテル札幌大通のブログをご覧いただきありがとうございます。
    札幌では先日、今季初の積雪となり日に日に寒さが厳しくなっております。いよいよ冬本番ですね。
    そんな中、少々時期外れのお話しになりますが、今回は札幌のお隣り石狩市の北部にある厚田漁港の『厚田港朝一』をご紹介させていただきます。
    今年の営業は10月中旬で終わってしまったのですが、先日、旬のお魚を個人的に仕入れるべく終了直前に行ってまいりました。札幌から車で1時間半ほどのお魚好きにはたまらない密かな人気スポットです。この朝市は、目の前の漁港で水揚げされた様々な種類の魚介類がその場ですぐにセリにかけられ、そこから直に店頭に並ぶため、なんといっても鮮度はバツグンです。価格も安く購入することができるため、業者の方だけではなく一般の方も含め多くの人が早朝にもかかわらず朝7時の開店を今か今かと待ち構えながら港を眺めていました。漁船から大量の魚が水揚げされる現場を間近で見ていると気分も高まります。そしていざ店頭に陳列!といっても、スーパーなどでは目にすることができない光景です。有名な函館朝市などの大規模な市場とはまた違った雰囲気に圧倒されました。
    鮭やタラなど道産子の食卓にお馴染みのものから珍しいお魚まで豊富な種類に目移りする程です。
    毎年4月から営業が始まり、季節ごとに北海道ならではの色々な海産物を目にすることができます。お買い物目的の際はやはり早い時間がお勧めですが、程近い場所には日本海を一望できる道の駅『あいろーど厚田』もあり、加工品なども多く揃っていますので、観光やドライブがてらに、漁港の朝市をのぞいてみてはいかがでしょうか。
    あたたかいお鍋が恋しい季節となりました。今の時期、お鍋と相性の良い北海道のお魚は脂のりが良く栄養価も高いため健康維持にも繋がります。沢山食べて、今年もあと1か月、元気に過ごしましょう!

    【厚田港朝市】
    場所:厚田漁港内(北海道石狩市厚田区厚田7-4)
    お問合せ: Tel 0133-78-2006(石狩湾漁業協同組合厚田支所)
    定休日: 不定休(悪天候で休業の場合あり)

    【道の駅石狩 あいろーど厚田】
    http://aikaze.co.jp/
    休館日:年末年始(12月31日〜1月3日)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。