宿番号:390987
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野のお知らせ・ブログ
「大仏蛍」を見ることが出来る季節になりました
更新 : 2020/6/3 20:54
いつも古都の宿むさし野のブログをお読み頂き誠にありがとうございます。
蛍と言えば長閑な里山の小川や田んぼに舞い飛ぶイメージをお持ちの方も多いかと存じますが
当館の近隣でも蛍スポットがございます。
大仏殿の裏側、二月堂裏参道周辺に・・・実は蛍が飛ぶのです。
今年も飛び始めているそうです。
一時は絶滅が危ぶまれましたが、保護活動などで復活したその蛍は
「大仏蛍」と呼ばれる天然のゲンジボタル。
大仏殿の裏側を流れている小川沿いで大仏蛍が見られるポイントは何カ所かありますが
分かりやすいのは、二月堂裏参道の途中にある大湯屋の前でしょうか。
ホタルが多く飛ぶのは、風が弱く、蒸し暑い夜の午後8時〜9時頃といわれています。
奈良市の中心部からも近いこんな場所でホタルの乱舞を見ることができる貴重な場所ですが
保護活動でやっと復活した蛍たちですので、マナーを守って鑑賞してくださいね。
※例年蛍は6月初旬〜中旬頃が見頃です
※天候で見頃時期が前後しますのでご了承下さい
関連する周辺観光情報