宿番号:390987
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野のお知らせ・ブログ
正倉院展開催中です
更新 : 2024/10/27 22:02
10月26日(土)〜11月11日(月)の期間 奈良国立博物館におきまして 第76回正倉院展開催中でございます。
おすすめの宝物は 【紫地鳳形錦御軾】
聖武天皇が 日常お使いになっていたとされます肘置きです。
鳳凰をぶどう唐草文で囲んだ錦の肘置きでとても美しい文様を是非ご覧になって頂きたく思います。
実際にお使いになっておられたと思いますと、その息使い迄もが感じられ聖武天皇がとても身近な方に思われて参ります。
その他今回 宮内庁正倉院事務局が制作した宝物の再現模造品も出品展示されております。
また 11月2日(土)10日(日) 午後1時から 宝物の公開講座もございます。
公開講座につきましては、博物館ウェブサイトよりお申込み頂ければ 無料で貴重なお話をお聞きする事が出来ます。
ご予約の詳細は 奈良国立博物館 ホームページをご覧ください。
https://www.narahaku.go.jp/
https://shosoin-ten.jp/
にアクセスして御覧下さい。
正倉院展の観覧料金は
一般 2000円
高大生 1500円
小中生 500円 事前予約制となっております。
関連する宿泊プラン