宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のブログ詳細

宿番号:391408

東京・秋葉原まで1駅!日本武道館、東京ドームにも好アクセス!

JR「神田駅」東口より右手に進み、今川橋交差点まで直進3分、交差点を左折し直進4分

アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ちょっと今日は重めです(笑)

    更新 : 2012/6/6 11:32

    雨ですね。今日の雨は少し心にしみます、しーちゃんです。

    今日は少しわたしの昔話に付き合っていただきたいです。

    シーちゃんことは私は今年で24歳になります。

    まだ人生の半分も生きていない私ですが、自分なりに濃い人生を送ってきたつもりです。

    約3年前日本を離れ初めてアメリカへ発った時、期待と不安でいっぱいでした。

    日本を発つときわたしとのしばしの別れに家族や友人が涙してくれました。

    寂しさもたくさんありましたが、アメリカで私を待っていたのは多くの出会いでした。

    特に私のいたカリフォルニアはいろいろな国から移り住んでくる人たちや留学で来る人たちが多く、彼らとの出会いは私の宝ものになりました。

    しかしせっかく気が合って友達になれてもすぐそれぞれの国へ帰ってしまったりして、出会っては別れの繰り返しにうんざりし、仲良くならなければこんな悲しい思いはしなかったのかな、なんてバカなことまで考えたこともありました。

    去って行かれるのは悲しものです。

    私の生活環境は全く変わらないのに、その人だけがポツンといなくなってしまうのです。

    何度繰り返しても去って行かれるのは悲しいものでした。

    そうこうしているうちに私がアメリカを去ることになりました。

    去るものもまた悲しいものです。

    これまで当たり前にいた人達や時々会うだけの人でももう簡単にはあえなくなるのです。

    私が去る時たくさん泣いてくれた人がいました。

    でも私は本当は泣きたい気持ちをぐっとこらえました。

    だって泣いてしまったら、相手をもう二度と会えない人だと認めているみたいで嫌なのです。


    別れのなかにはもう本当に二度と会えないであろう人もいました。

    それでも「またね」といいました。

    また会うのだから悲しみは不要ですよね!



    さてアパホテル神田駅東でも何名かのスタッフがここ去ります。

    今のメンバーは神田駅東のオープンから一緒に頑張ってきた人が多く、とても仲良しです。

    だから一緒に仕事ができなくなるのはさみしいですが、せっかく仲良くなったのでこれを別れにせず

    やはり「またね」といいたいですね。


    なんだかしんみりしてしまいましたかね??

    今日はこんな話におつきあい頂きありがとうございました。

    次回はそうですねー、うんと楽しい話したいと思います!!

    よろぴこ!しーちゃんでした!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。