宿番号:391408
アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のお知らせ・ブログ
慢性の中二病です。
更新 : 2012/10/31 12:45
こんにちわ、しーちゃんでございます!テヘペロ☆彡
突然ですが最近「中二病でも恋がしたい」というアニメがすごく好きです(*^_^
ちかごろよく聞くこの中二病という言葉いったいいつからできたのでしょうか。
シーちゃんなりに調べた結果。
思春期(特に中学二年生あたり)にありがちな行動・思考のことを言います。
名前に中二と付くからといって中学二年生限定という意味ではなく大人にも使われます。
いくつかの調べによると伊集院光がラジオ番組『深夜の馬鹿力』の中で用いたのが最初だそうです。
簡単な例を挙げるなら…
うちのスタッフのあみちゃんは人をたたくとき「ドキシッ」などの効果音を口で言うそうです。
これは中学二年生にありがちな行動の一つではないでしょうか。
「オレに近付くなッ!! 力の制御が・・・ッ!!」「俺の邪気眼がうずくぜ!」などの幻想的な言葉もそれに値します。
また「いつまでもうつむいてちゃ、明日は見えてこないぜ。」「俺が生まれたのは運命なんだ!」などの少し寒いといわれがちな言葉も中二病にはありがちですね。
基本的に少し痛い言動をさすようですね(^_^;)
中二病とは大人になっても少し中学生のような気持ちが抜けずにいる方々のことを少し侮蔑した呼び名なのです。
でもよく言えば夢があってロマンチストなんのではないかなとも思います。(*^_^*)
カメハメハ―!!(あ、中二病でちゃった!!笑)
余談ですが、中二病を馬鹿にする人のことを高2病と呼ぶそうです。
おもしろいですね(>_<)
今日は中二病という言葉に注目してみました。
実は中二病なのかも!!って思った方いらっしゃるのではないでしょうか?
でも決して治療が必要な病気でないのでご安心下さい(*^_^*)
以上しーちゃんでございました!!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 岩本町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 岩本町駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈銀座 宝町〉 | アパホテル〈秋葉原駅前〉 | アパホテル〈日本橋馬喰横山駅前〉 | アパホテル〈八丁堀駅南〉(2024年7月客室設備リニューアル) | アパホテル〈八丁堀 新富町〉 | アパホテル〈人形町駅北〉〈2024年11月客室設備リニューアル〉 | アパホテル〈人形町駅東〉 | アパホテル〈神田駅前〉 | アパホテル〈小伝馬町駅前〉(2024年10月客室設備リニューアル) | アパホテル〈築地駅南〉(2024年8月客室設備リニューアル) | アパホテル〈東日本橋駅前〉 | アパホテル〈銀座 京橋〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅北〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅前〉 | アパホテル〈茅場町八丁堀駅前〉 | アパホテル〈日本橋浜町駅南〉(2024年9月客室設備リニューアル) | アパホテル〈秋葉原駅東〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前北〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前〉 | アパホテル〈八丁堀駅前〉