宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のブログ詳細

宿番号:391408

東京・秋葉原まで1駅!日本武道館、東京ドームにも好アクセス!

JR「神田駅」東口より右手に進み、今川橋交差点まで直進3分、交差点を左折し直進4分

アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • マサの映画ライフ #31『しあわせのパン』

    更新 : 2013/6/16 9:03

    どーも、マサです!
    この前電車に乗っていたら、新橋の駅で、杖をついたおじいさんが乗ってきたんです。少し目が悪くて杖で先を確認しながら歩くおじいさん。
     席を譲ろうと立ち上がると、同時に5人くらいが立ち上がり、「あっ!えっ?どうしよう。」みたいな空気になりました。何人かと顔を見合わせて、自然と笑みがこぼれました。
     東京に出てきて電車では色んな嫌な思いをすることがありましたが、その分このあったかさは本当に素晴らしいなと思いました。以上。マサのちょっといい話。
     
    それでは行きましょう。マサの映画ライフ!!
     
    今回は、ちょっといい話の後なので、あったかい映画を紹介します。
     タイトルは『しあわせのパン』。
     北海道の田舎で、パンカフェを開いた夫婦。そこに集まる人々の織り成すヒューマンドラマです。本当に一言。ただただ優しい映画です。
     作られる料理、北海道の風景、夫婦の会話。何をとってもただただ優しい。それもそのはず、主演、夫役の大泉洋を支える妻。
     それが、原田知世さんなんです!!っもう優しすぎる!!彼女があるコーヒーのCMで醸し出す優しさがそのまんま映画になったような!!
    ゆっくりゆっくりと染み渡る優しさ。都会の厳しさに切磋琢磨する僕には、甘くて甘くて、処理しきれません。
     実はですね、僕は日本の女優さんの中で、原田知世さんが一番好きなんです。
    『時をかける少女』を初めて見た時から、この人の目にやられてるんですね。そしてあのCM。毎回CMがリニューアルするたびに「半端ねえな!!」と叫んでしまうあの笑顔。
     いつか「未来に帰ってしまったら私の事なんて忘れてしまう」と言われて「そんなことない」と言いたい。「カフェオレにしますか?」と言われて「賛成!」と言いたい。
     ・・・。すみません。帰ってこれなくなるところでした。優しい映画を紹介するはずがただ原田知世さんを称賛する内容になってしまいました。だからマサの映画ライフは、内容がないと言われてしまうのか。反省。
     でもそんな原田知世さんの優しさが存分に楽しめる、アパのルームシアターで観るにはぴったしの映画です。優しい気持ちになれて、次の日商談が決まるきっかけになるかも。下手すりゃ、働くことに嫌気が射すかも(笑)。それほど甘くて優しい映画、『しあわせのパン』
     
     只今アパのルームシアターで絶賛公開中!!


    映画でよりよいひと時を。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。