宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のブログ詳細

宿番号:391408

東京・秋葉原まで1駅!日本武道館、東京ドームにも好アクセス!

JR「神田駅」東口より右手に進み、今川橋交差点まで直進3分、交差点を左折し直進4分

アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • まさのホビーライフ#10「戦場のアリア」

    更新 : 2013/12/25 2:19

    どーも、まさです!

     さて、クリスマスを迎えましたので、それにまつわる素敵な話をお届けいたしましょう♪
    それは、第一次世界大戦中の激戦地で起きた奇跡のお話。
     
     1914年12月、フランス北部。フランス・スコットランド連合軍と、ドイツ軍が連日砲弾を鳴り響かせていました。
     戦況はますます熾烈さを極め、まさに泥沼。しかし、兵士の誰もが思っていました。クリスマスだけは家族のもとへ帰りたい、と。
     
     訪れたクリスマス・イヴ。ドイツ軍には10万本のクリスマス・ツリーが届けられ、スコットランド軍の塹壕からはバグパイプの音色が聞こえてきます。そして、それは、奇跡を起こします。

     なんと互いに敵対する者たちが、クリスマス・キャロルの歌声に導かれるように、戦闘の最前線へ歩み寄り、挨拶をし、フランスのシャンパンで乾杯したのです。
     敵対関係がうそかのように、若者は夢を語り合い、それぞれ祖国に待つ家族のために愛を叫ぶ。明日はまた戦いが始まる事実に今この時だけは目を伏せ、両者の戦いを讃え合う。
     やがて、宴は終焉を迎え、兵士たちはそれぞれの壕へ戻り、眠ります。戦場の中心で女性歌手の歌う、「アヴェ・マリア」を子守歌に。

     これは、軍の正式記録には残されていませんが、ヨーロッパ各地に今も語り継がれているお話です。とても悲しくも、強い希望のある物語ですね。

     クリスマスとは、基をただせばキリスト教の聖なる日なのかもしれません。
    しかし、今やこの行事は世界中に広がり、サンタクロースのせいにしないと説明がつかないような様々な奇跡を起こしているのです。
     
     人々の想いが消えない限り、この奇跡は起こり続けます。そんな1年で最も幸せな日。美味い料理を、ケーキを食べ、愛する気持ちを爆発させ、朝のプレゼントにワクワクしながら、眠ってほしい。 誰もが至福の時を過ごして頂けるよう願いながら、我々スタッフは、使命を果たすのみです。

     さて、今は深夜2時。夜勤の私も愛する者に逢いに行きます!控え室のロッカーで待つ、それはそれは愛おしい相手。

     名前は、「どん兵衛」。

     今から彼女に熱湯というクリスマスプレゼントを、捧げます!いや注ぎます!!
    3分待って♪とかじれったい事言うなよな!

     頂きマース!!

     趣味で人生に潤いを♪

     
     
     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。