宿番号:391412
天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ
☆滝を見に行った今度はダムへ・・・・☆
更新 : 2012/6/5 18:34
皆様
こんばんは(^_^)
鹿児島も昨日から梅雨に入り、朝から雨が降り桜島の灰を
流してくれています。
今回は、曾木の滝へ行った後に立ち寄った
【鶴田ダム】を紹介したいと思います。
川内川は、熊本県の白髪岳(標高1,417m)に発し、美しい渓谷のなか宮崎県の西諸県盆地を通って鹿児島県に入り、湯之尾滝を経て曽木の滝から鶴田ダムへ流入し、そして川内平野を下り東シナ海へそそぐ、流域面積1,600km²、長さ137kmの九州屈指の大河川で、鶴田ダムは河口から約51kmに位置しています。
当日は、雨が降りしかも現在は工事に入っており近くまでは行けない状態です(残念・・・)
写真は近くの鶴田ダム公園からはのものです。
公園から工事の様子が伺えます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン