宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > 天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のブログ詳細

宿番号:391412

鹿児島中央駅から徒歩5分◇源泉掛け流し温泉 癒しの宿

鹿児島市内温泉
JR鹿児島中央駅から徒歩5分/鹿児島空港→空港連絡バス(55分)→鹿児島中央ターミナルビル下車徒歩1分

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆いちき串木野市探索日記パート4☆

    更新 : 2012/7/31 7:52

    皆様

    おはようございます(^_^)

    本日の鹿児島市内の天気は現在、晴れ
    火山灰が舞っています。

    先日から、いちき串木野市の観光地を案内していますが
    今回は、【薩摩金山蔵】

    古来より金鉱山とマグロ遠洋漁業の町として全国にその名を知られ、日本三大砂丘に数えられる吹上浜北端に位置する鹿児島県いちき串木野市。
    薩摩金山蔵は、いちき串木野市の中心部から程なく山手に進んだ自然の中にあります。

    薩摩金山蔵は、350年の歴史を持つかつての薩摩藩の金庫・串木野金山に、薩摩の精神文化と本格焼酎のルーツを求め、500年にも及ぶ日本の蒸留酒・本格焼酎の歴史と日本を支えた金山の歴史を発掘することで、いにしえの文化を後世に語り継ぐ場所として生まれました。

    金鉱山の特性を活かした坑洞内の焼酎蔵をはじめ、広く皆様が薩摩の文化・焼酎のルーツや製法に親しんで頂くよう、様々な施設をご用意しております。

    ”薩摩”の伝統を語る、新たな時代発祥の場として。

    私たち薩摩金山蔵は、伝統の中にこそ見える本物の姿と、未来への光を大切にしています。

    総合受付 10:00〜16:00
    坑道貯蔵 10:30〜15:30(60分毎の運行)
    仕込蔵見学       (予約は除く)

    場所:いちき串木野下名13665
    お問い合わせ先:0996-21-2110

    当ホテルより約60分ぐらいです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。