宿番号:391412
天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ
17人から19人そろいました!!
更新 : 2020/10/10 6:07
皆さん
おはようございます。
先日、鹿児島中央駅前広場にあります『若き薩摩の群像』に新たに2人の銅像が追加されました。
薩摩藩がイギリスへ派遣した留学生一行の像で、鹿児島中央駅東口広場に立っています。
薩英戦争でヨーロッパの力を知った薩摩藩は、慶応元年(1865年)、藩の優秀な青少年15名と使節団4名、計19名の「薩摩藩遣英使節団」をイギリスに派遣しました。このうち、学生として現地で学んだ15名は「薩摩藩第一次英国留学生」または「薩摩スチューデント」とも呼ばれています。当時最年少だった長沢鼎は13歳でした。現地で学問や技術を習得し、彼らの留学経験は日本の近代化に大きく活かされました。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン