宿番号:391412
天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ
薩摩切子 ひな壇飾り♪
更新 : 2021/3/2 20:25
みなさま、こんばんは♪
シルクイン鹿児島の田中でございます。
明日は、女の子の健やかな成長と幸せを願う
ひな祭りですが、
昨日 磯工芸館 薩摩切子工場に立ち寄ったので
少しその中を写真にてご案内したいと思います。
ちなみに仙厳園も2月末日までお休みしていて昨日3月1日
久方ぶりにオープンしたばっかりです。
ただいま、尚古集成館別館にて島津家ゆかりのひな人形(ひな壇)が、
99種407点展示されているそうです。
ところで磯工芸館でも薩摩切子を使ったひな壇飾りが、
飾ってありました。写真では、右奥ですね。
120年ぶりの薩摩切子の復活についての苦労というのは、
私のような凡人には、はかりかねますが、薩摩切子を間近でみると
その素晴らしさ、職人さんの凄さは伝わってきます。
今回は、じっくりと見ることができたせいか、
以前見たときよりも、技術の凄さ、薩摩切子の美しさを
堪能することができました。
みなさまもぜひ、ご覧ください。おススメです。
仙厳園:〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
TEL:099-247-1551
関連する宿泊プラン