宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > 天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のブログ詳細

宿番号:391412

鹿児島中央駅から徒歩5分◇源泉掛け流し温泉 癒しの宿

鹿児島市内温泉
JR鹿児島中央駅から徒歩5分/鹿児島空港→空港連絡バス(55分)→鹿児島中央ターミナルビル下車徒歩1分

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    6月1日 釜揚げうどん♪♪

    更新 : 2021/6/2 21:19

    みなさまこんばんは♪
    ビジネスでお泊りのお客さまお仕事本当におつかれさまです。
    今日のお客様の中には、自分にはとても考えられない
    宮崎から自転車で4日かけてお越しのお客様(チャリダー)もいらっしゃいます。
    そんな中、本日のじゃらんブログですが、
    昨日お昼に堀江町(鹿児島市)の丸亀製麺に行ってきました。
    この間までは、確か月の1日の釜揚げうどんのサービスは、
    お休みしてたはずなのですが、昨日の6月1日は、
    釜揚げうどん:並み290円が140円 大400円が200円 
    特大510円が250円のサービスをやっていました。
    私は、限定の肉汁 釜揚げうどんの大、生卵を選択し
    家族は、釜揚げうどんと親子丼や天丼を付けたメニューを選択しました。
    ネギと天かす、生姜は、サービスなので好きなだけとれます。
    天かすは、体に悪そうなのでねぎを多めに生姜を少々とり
    食べ方を考えます。例えば
    釜揚げうどんとしてネギ、ショウガを添えて普通に出しで食べてみる。
    次にネギとあわせ肉汁で食べる。最後に肉汁をくぐらせた
    後に生卵をくぐらせすき焼き風に食べてみる。
    3通りの食べ方ができて楽しめそうです。
    親子丼も天どんも衣がしっかりつけてありますが、
    しつこくは、なくあっさりとしています。
    なんといってもおかあさんの食べっぷりを見て
    気に入ってることだけは、十分伝わりました。
    おそらく午前11:30くらいを回ると1日の日は、混みますので
    お早目のご利用をお勧めいたします。

    住所:鹿児島県鹿児島市堀江町12-7
    電話:099-227-0808

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。