宿番号:391412
天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ
大きな稲わら初めて見ました♪
更新 : 2021/8/8 9:56
みなさま、おはようございます(^^)/
本日は、台風9号の影響のせいか鹿児島は
全体的に雨の様相です。
激しく降らなければいいのですが・・・
少し心配しているところでございます。
ところで、先日鹿児島から伊集院経由で吹上に向かう
途中でこんな大きく丸いものをみました。
昔は、稲刈りのあとに、竹に稲穂を掛けた状態をよく見かけた
ものでしたが、こんな感じの稲わらは、初めてみたので
思わずなんだろうと思いました。
田んぼのところにあるのでわらを固めたものだとは、
思いましたが、農林水産省のページで調べたところ
日本では、年間92万トン(平成30年、飼料課調べ)の稲わらが、
飼料として主に肥育牛に給与されているとのこと。
飼料として利用されている稲わらのうち75%に当たる69万トンは国産
とのことです。こういう風景がみれて少し勉強にもなりました。
来年も今頃いけば、見れりかもです、ある意味楽しみです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン