宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > 天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のブログ詳細

宿番号:391412

鹿児島中央駅から徒歩5分◇源泉掛け流し温泉 癒しの宿

鹿児島市内温泉
JR鹿児島中央駅から徒歩5分/鹿児島空港→空港連絡バス(55分)→鹿児島中央ターミナルビル下車徒歩1分

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    月見の季節です(^^♪

    更新 : 2024/9/5 4:32

    みなさまは、お休み(就寝中)ですが
    まず、あいさつからですね。おはようございます。
    今日も一日自分を大切にお過ごしくださいませ。
    前回の花火から、じゃらんブログ少し経ちますが、
    今回は、月見について感じたことをお知らせしますね。
    そういいつつ、月見とは、全然関係ないのですが
    実は、さっきまで次の消防訓練についてのストーリーを
    組み立てていました。いい言葉があります。
    天災は、忘れた頃にやってくるということ、つまり日頃から
    防災意識を高く持って定期的な消防訓練は、欠かせないという事だと思います。
    我々スタッフにとっては、お客さまの安全が第一です。
    話を戻しますね。2024年の中秋の名月は、9月17日です。
    太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことだそうです。
    平安時代に中国から伝わったらしいですね。
    ここでまた、少し違う方向へ2日前スタッフの一人が吉野家の
    月見牛とじ丼の話をはじめました。
    とっても美味しそうだなって、個人的には食欲の秋なのかなと
    想ったりしましたが、その話を聞いてその日行くことに決めました。
    何故かというと、うちの奥様もこの時期になるとマックの月見バーガーや
    ケンチキの月見バーガーを食べに行きたいと話していたからです。
    女性にとって月見なんたらは、魅力的なのだろうかと思ってしまいますね。
    シャトレーゼやモスバーガーも新商品をだしてるくらいなので
    女性の感覚は、大事なんだなって感じました。
    ところで、吉野家のねぎラー月見牛とじ丼ですが、それ目当てでいったので
    即注文して写真撮影したのですが、壁を見てたら
    実は御膳ものバージョンもあったんですよね。
    そのメニューも見ながら、こっちの方が自分にあっていたかもと
    少し後悔したんですが、値段とか考えるとまあいいかなと思いました。
    このボリュウムでこの味この価格は、なかなか出せないよねと
    改めて思いましたよ。ホント有難い!
    次はマックかモスかケンチキか近いうちに行こうと考えながら、
    でもさ、吉野家のメニューみたいに卵が真ん中に丸くなんないだよね!
    これが、とても残念!


     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。