宿番号:391500
中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田のお知らせ・ブログ
ユネスコ文化遺産☆角館祭りのやま行事は来週末!
更新 : 2018/9/12 9:52
こんにちは、ドーミーイン秋田でございます♪
本日は、来週末行われる
ユネスコ文化遺産「角館のまつりのやま行事」をご紹介致します♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「角館祭りのやま行事」
開催日:平成30年9月7日(金)〜9日(日)
時間:
角館のやま行事とは、18丁内から出される武者人形や、
歌舞伎人形を飾った大型の山車を曳き回します。
山車には「おやま囃子」の囃子が乗り、
囃子に合わせて「手踊り」が舞われます。
祭り期間中、曳き回す山車の道筋が決まっていないのがこの祭りの特徴。
参拝や上覧の時間や道筋は、各丁がそれぞれに独自に決ており、
そのため城下町の狭い道路で山車同士が頻繁に鉢合わせとなります。
その都度通行優先権をめぐり交渉が行われ、
交渉が決裂すると山車のぶつけあい「やまぶっつけ」が行われます。
この「やまぶっつけ」が迫力満点なので必見です!!
この祭りは江戸時代中頃から神仏への信仰とともに、
地域の繁栄、豊作、無病息災を願い、
当時の町割りと武家屋敷、自然が今も残る角館で受け継がれています。
今年のやまのぶっつけ時間が既に発表されています♪
【平成30年9月8日(土)】
18:30 角館郵便局付近
19:00 角館観光タクシー付近、土間人付近、小袢纏付近
21:30 大横丁十字路付近
22:00 安藤醸造付近、白百合美容院付近
【平成30年9月9日(日)】
18:30 立町十字路付近
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ぜひ、角館のやま行事を楽しんだ後はドーミーインへ♪
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。