宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > ホテルリブマックスBUDGET京都五条のブログ詳細

宿番号:391616

「西本願寺」まで徒歩圏内!空気清浄機全室導入!

西本願寺、壬生寺の近くにあります★市バス「堀川五条」徒歩3分★JR京都駅より車で5分。

ホテルリブマックスBUDGET京都五条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 7月3日

    更新 : 2021/7/3 16:21

    こんにちは。
    7月3日は1898年に米西戦争でアメリカがスペインを駆逐しキューバを獲得した日だそうです。(サンティアゴ・デ・クーバの戦い。サンティアゴ・デ・クーバはキューバ東部の都市)

    米西戦争は文字通りアメリカとスペインが戦い、アメリカがスペインの植民地であったフィリピンやキューバを獲得した戦いですね。同時に、ハワイを併合するなど、今日のアメリカ合衆国の原型が完成された戦争であったともいえます。

    ちなみに、正確に言えばキューバはこの戦争で独立を達成しています。ただし、上述した通り事実上はアメリカの保護国でした。当時のアメリカ大統領マッキンリーが行ったカリブ海政策の一環であり、まさに帝国主義といえるでしょう。

    このキューバの独立を指導したのがホセ・マルティでした。ホセ・マルティは多彩な才能を備えた人物で、詩人でもあり、革命家でもありました。まさに天才というべき人物であったのでしょう。ホセ・マルティ自身は独立戦争中に戦死してしまいましたが、現在はその功績を称え、首都ハバナの空港はホセ・マルティ国際空港と呼ばれています。

    そんなキューバを代表するものといえばなんでしょうか。葉巻、クラシックカーなど色々ありますが、やはりハバナクラブではないでしょうか。モヒートに使われるラム酒ですね。現地では至る所で飲むことが出来ます。

    個人的な思い込みかもしれませんが、京都はエスニックなバーが多いと思います。木屋町などの中心部はもちろんのこと、市内から少し外れたところにもあります。大学が多く留学生が多いのを反映しているのかもしれません。

    私がよく行っていたバーにもハバナクラブがありました。コロナの影響でなかなか行けていませんが、久しぶりに行きたいと思う今日この頃です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。