宿番号:391952

全7室♪♪循環無しの源泉かけ流し温泉と美食の静かな大人宿

浅間温泉
◆JR松本駅より 浅間温泉行きバス約20分(湯坂バス停下車)徒歩2分 ◆中央道松本ICより 約20分

尾上の湯旅館のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代

yanayanaさん

時期
2009年12月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

yanayanaさんの尾上の湯旅館のクチコミ

会社の仲間4人で忘年会を兼ねて泊まりました。急きょ決まり、ジャランの口コミ情報を参考に決めました。食事は情報通りに味、質、量とも大満足でした。全員一致!
風呂も設備は簡素でしたが、十分でした。皆、また来たいと感想でした。年明けにまた計画します。なんと言ってもお得な価格でした。

尾上の湯旅館からの返信

yanayana様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
じゃらんの口コミをご覧になって当館をお選び頂き、
そして特にお料理に御満足頂けたとの事、とても嬉しく、また安心致しました。
早速、料理長にも伝えましたところ大変喜んでおりました。
評価を落とさぬよう、これからも努力を続けてまいりますとの事です。
年明けのお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/30代

なるさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

なるさんの尾上の湯旅館のクチコミ

古さはありますが、建物も味があってよかったです。
最近はHPや雑誌への広告にお金をかけて、和風にアジアンテーストをプラスしたり、和洋中間のような旅館が増える中で、こういった純粋に日本風の旅館は貴重だと思います。このまま変えずにいてほしいなぁと思います。
料理も本当にすばらしかったです。
このたびはありがとうございました。

尾上の湯旅館からの返信

なる様
この度は、当館を御利用いただきましてありがとうございました。
おっしゃる通り、今は豪華なお宿や様々な趣向を凝らしたお宿が沢山ございます。
その中で当館のような素朴な宿をお選びいただき
その上、お褒めのお言葉を頂けた事を大変光栄に思います。
これからも、お客様に御満足頂けますよう従業員一同精進いたします。
またのお越しを心よりお待ち致しております。

返信日:2009/12/27

男性/50代

hideさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

hideさんの尾上の湯旅館のクチコミ

ツーリングで仲間ととまりました!古い建物ですが、そこがまた年配者にはこれぞ旅館って感じでいいす。料理は手抜きせず作っている感じで、ボリュームともに満足でした年配者には。高級とまではいきませんが、、コストが安いので、友達みんなで泊まるにはいいと思います、彼女と旅行という雰囲気ではありません。掃除が行き届いていて気持ちよく泊まれます。ちなみに男性用は和式のみです。コストパフォーマンスはいいと思います。

尾上の湯旅館からの返信

hide様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
hide様のおっしゃる通り、当館の建物は古く設備も簡素です。
決して高級旅館ではありません。
ただ、高級旅館とは一味違ったくつろぎを感じていただけるよう
小さな旅館ならではのきめ細かくアットホームなおもてなしを心がけております。
そして、お料理に関しましては、お褒めいただきました「手抜きをしない」点も
小規模な旅館だからこそ出来る事かと思っております。
これからも、お客様に御満足いただけるよう従業員一同精進いたします。
ご友人とワイワイ、ご家族でゆっくり…またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/20代

ぷすんさん

時期
2009年10月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

ぷすんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

雰囲気のある宿でゆっくりできました。温泉には何度か入りましたが、貸し切り状態でゆっくり入れました。温度も調度よかったです。ごはんはうまかったですが、もっと山菜などがあるといいなぁと思いました。温泉地としても静かな場所で気に入りました。

尾上の湯旅館からの返信

ぷすん様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
温泉・お料理に御満足頂けた様で大変嬉しく思います。
山菜は、地元の旬のものだけを味わって頂きたいと思っております。
春には美味しい山菜料理が並びます。是非、春の松本にもお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/20代

よしさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

よしさんの尾上の湯旅館のクチコミ

もうすぐ2歳になる子供を含めた家族3人にて宿泊させていただきました。
建物自体は年季も入っており、若干老朽化が見受けられましたが、お部屋や廊下は非常に清潔に保ってあり過ごしやすかったと感じております。
食事に関しては申し分の無い会席料理を頂き、大変満足しております。
配膳に来ていただいた女将さんは食事についてのちょっとした質問にも丁寧に答えていただき、子供のちょっかいにも親切に対応していただき感謝しております。
不満があるといえば前述の通り建物の老朽化ということで、私達は一階に宿泊したのですが二階に宿泊していた方達が歩くごとに建物全体がミシミシと音がして気になりました。費用は必要かと思いますが補強工事を行っては?と考えた次第であります。
ですが総評しても大変満足しておりますし、また機会があれば再度宿泊したいと考えております、その際は宜しくお願いいたします。

尾上の湯旅館からの返信

よし様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
御主人様が色々な事にお詳しく、お料理の説明をするにも大変緊張いたしましたが
ご満足頂けて安心いたしました。
御指摘いただきました建物の補強工事の件、今後の課題とさせていただきます。
貴重な御意見ありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

女性/30代

じゅらさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
みんなで泊まってお得なプラン(朝夕食付)
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

じゅらさんの尾上の湯旅館のクチコミ

部屋はとても広くて5人のグループで行きましたがとてもゆったり過ごせました。ただ布団が分厚くて寝る際に暑かったです。夕食はボリューム満点で特に御造りがとても美味しかったです。ビールがリーズナブルなお値段でありがたかったです。惜しかったのはお風呂です。旅館名に湯とありますが、銭湯風でした。かわいらしいラッコの温度計がプカプカ浮いていて温泉という感じではなかったです。

尾上の湯旅館からの返信

じゅら様
この度は、当館を御利用いただき誠にありがとうございました。
夕食でお出ししましたお造りは、銚子より直送にて取り寄せております、とても新鮮なものでございます。
お褒めいただき大変嬉しく思います。
お風呂に関しましては、おっしゃる通り素朴なものでございます。
色々な種類の豪華なお風呂や露天風呂もございません。
ただ、お湯に関しましては本格的です。
1300年の歴史のある浅間温泉を、源泉から引いているかけ流しのお湯でございます。
体が良く温まり疲れも取れますし、足先までぽかぽかが持続します。
そしてお肌もつるつるすべすべ、温泉好きの方にはお褒め頂くお湯です。
お風呂の温度計は、天然の温泉の温度を管理するためにどうしても必要なものでございます。
ただ、確かにラッコはどうかと思いましたので違うものと交換いたしました(^^;
ご指摘ありがとうございました。

返信日:2009/12/27

女性/20代

すぺいん人さん

時期
2009年9月宿泊
プラン
信州満喫プラン★朝夕食付
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

すぺいん人さんの尾上の湯旅館のクチコミ

とにかく料理が素晴らしかったです!
どのお料理も味付け・盛り付けともに良くて、蕎麦粉の良い香りのする蕎麦も久々に頂けて満足でした。
朝食も一手間かけたものが多くておいしかったです。
歩くと部屋がちょっと揺れる事や、お風呂がちょっと狭いのも、レトロなお宿の趣の一つと思えば苦になるような事ではなかったですし、
部屋がそれぞれ離れているので、他の部屋からの話し声なども全く聞こえずに快適でした。
また松本方面に行く際にはお世話になりたいと思います!

尾上の湯旅館からの返信

すぺいん人様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
古い建物を、レトロな趣と評価してくださり本当に嬉しく思います。
当館は古くて小さな宿ですが、懐かしい趣と細やかなおもてなしで
お客様にくつろいで頂けるよう心がけております。
また、お褒め頂いた手打ち蕎麦は、当館主人がこだわって選ぶ蕎麦粉で
お客様がお越しになる当日に打つ新鮮なものでございます。
今後も、お客様に御満足頂けますよう努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/30代

まちさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

まちさんの尾上の湯旅館のクチコミ

浅間温泉はちょっとさびれていますが、この温泉宿はなかなか趣がありよかったです。食事は旬の食材を使っていておいしかったです。子供向けにも子供たちが大好きな物ばかりのお子様ランチを作っていただけました。お風呂はちょっと普通かな。

尾上の湯旅館からの返信

まち様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めいただきましたお料理は、地元の旬の素材と
銚子で捕れるその時期一番美味しい魚介類を使い、季節感を大切に調理しております。
お子様ランチのメニューは、我が家の子ども達や親せきの子ども達に好きな食べ物アンケートを取り
子どもの大好きなものばかりを集めてみました。(もちろん、バランスも考えております!)
まち様のお子様にも気に入っていただけたでしょうか。
これからも、お客様に御満足頂けますよう努力いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/60代

マモちゃんさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

マモちゃんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

古い日本調の旅館でしたので、設備が古いのはしょうがないと、思っています。マアこんなものという感じかな?それなりに清潔にしているかな、という感じでした。お風呂も適温で良かったですよ。食事も宿泊代相応でした。

尾上の湯旅館からの返信

マモちゃん様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
マモちゃん様のおっしゃる通り、当館は建物が古く設備も最新ではありません。
でも、小さくこじんまりとした宿ならではのきめ細やかなおもてなしを心がけております。
お料理にも手抜きはございません。
「古いけど、このお料理とサービスなら満足」とお客様に言って頂けるような宿を目指し
これからも精進いたします。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/12/27

男性/40代

まおさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

まおさんの尾上の湯旅館のクチコミ

食事が、とても良かったです。

尾上の湯旅館からの返信

まお様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
料理長こだわりの味、お褒めいただきまして大変嬉しく思います。
早速、料理長にも伝えましたところ、とても喜んでおりました。
次回は、その他も良かったと言っていただけるよう従業員一同努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/40代

親父ライダーさん

時期
2009年9月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

親父ライダーさんの尾上の湯旅館のクチコミ

由緒ただしい旅館で、また古いながらも床や柱等がよく磨かれており、大変雰囲気のあるお宿でした。お風呂も入れ替えがあって両方の湯船に入れてよかったです。

尾上の湯旅館からの返信

親父ライダー様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございます。
御満足頂けたとのこと、安心いたしました。
次回は是非、春の信濃路へ皆さんでツーリングにいらしてください。
従業員一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/30代

keiさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

keiさんの尾上の湯旅館のクチコミ

ごはんも大変美味しく、風呂も温泉、部屋も広く、とても落ち着けるお宿でした。

尾上の湯旅館からの返信

kei様
この度は、当館を御利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足頂けたとの事、安心いたしました。
また機会がございましたら、奥様のお里帰りの折にでも
奥様、赤ちゃんも御一緒にお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/27

男性/40代

pop-ohtomoさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

pop-ohtomoさんの尾上の湯旅館のクチコミ

8/14に利用させていただきました。
最初に苦言を呈すとエアコンの問題なのかどうかわかりませんが、部屋がカビ臭かったこと、ルームキーで施錠 解錠した際に鍵が抜けなかったこと。
この点は改善されることを望みます。
後はクチコミ通りで料理は朝夕ともおいしく、お風呂は貸し切り状態。
またレンガ造りの塀がなかなかレトロでした。
機会があったらまた利用したいと思います。

尾上の湯旅館からの返信

pop-ohtomo様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
食事とお風呂に関してはご満足いただけたとの事、大変嬉しく思います。
お部屋のにおいと鍵の件、ご不便をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
早速、エアコンのフィルターのチェックと消臭剤の設置を致しました。
鍵に関しましては、オイルをさし改善致しました。
ご指摘ありがとうございました。
これからも、お客様にご満足頂けますよう精進いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/12/21

女性/60代

ペーちゃんさん

時期
2009年8月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ペーちゃんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

純和風の静かな旅館で、次の間の仕切りには素敵なすだれがかけてあり、夏のしつらえになっていて掛け軸や置物も趣きのある素敵なものでした。夕食は部屋出しで会席料理も夏向きの献立で冷たいものは冷たく、暑いものは暑く出して下さり見た目もよく、味もとても美味しかったです。朝食も別室で落ち着いた雰囲気でいただきました。温泉もかけ流しで気持ちが良かったし、バストイレ付きにしたのもよかったです。主人はまた訪れたい旅館だと申しております。宿泊する前には松本城の天守閣に上り、町並みや山並みを綺麗に見ることが出来ました。翌日は上高地に行きました。沢渡駐車場までは1時間で行け、お天気にも恵まれ、河童橋から明神池までのコースを素晴らしい自然に圧倒されながらゆっくり1周しました。森林浴と梓川の渓流の音を聞きながら、ゆったりとした気分になれました。今回の旅行は旅館も訪れた場所もお天気も全て良く楽しい旅となりました。

尾上の湯旅館からの返信

ぺーちゃん様
この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
身に余るお褒めのお言葉に、恐縮しております。
当館は、規模も小さく古い旅館でございます。建物も古く、最新の設備もございません。
ただ、小さい旅館ならではの心のこもったきめの細かいおもてなしを目指しております。
お料理は、当館こだわり屋の料理長が一品一品心を込めてお出ししております。
「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」は、最低限のおもてなしとして心がけていることです。
これからもお客様にご満足頂けるよう、従業員一同精進致します。
秋の紅葉が美しい上高地もお勧めです。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/9/1

男性/30代

syu-dさん

時期
2009年6月宿泊
プラン
迷ったらコレ!◆ベーシックプラン(朝夕食付)
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

syu-dさんの尾上の湯旅館のクチコミ

落ち着いた雰囲気で、のんびりと過ごす事のできる宿です。
白線流しの資料も充実していて、ファン必見ですよ。

尾上の湯旅館からの返信

syu-d様
この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
おくつろぎ頂けたとの事、大変嬉しく思います。
館内には、ドラマの舞台として使われた時の写真や資料が展示してある他
ご要望があれば、当館主人が「館内白線流しツアー(?)」をさせて頂きます。
(館内で撮影に使われた場所をご紹介いたします)
これからもお客様にご満足いただけますよう精進いたします。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/8/27

男性/40代

トワンタさんさん

時期
2009年7月宿泊
プラン
産地直送!鯛の姿造りでお祝い◆アニバーサリープラン
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

トワンタさんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

大学の時の友人と20年ぶりの同窓会で、尾上の湯旅館さんに泊まりました。この旅館を選んだ理由は、各地に散らばった友人の自宅から丁度真ん中に位置しており、松本からも近く、大部屋で料理自慢の温泉宿だったからです。また、白線流しというドラマにも登場した宿ということも決め手になりました。
実際泊まって見て、趣きのある宿で落ち着いて過ごせる宿でした。夕食も銚子から取り寄せた鮮魚の刺し盛りでとてもおしかったです。特に、ホウボウという魚が抜群でした。友人達も大満足とのことでした。個人的に残念だったのは、温泉の温度がぬるめだったことですかね?これは、個人差があると思いますが?総合的には、大満足でした。

尾上の湯旅館からの返信

トワンタさん様
この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご友人との大切な再会の場として当館をお選び頂いた事とても光栄に思います。
また、お料理等ご満足頂けた様で安心致しました。
お褒め頂いたホウボウは、昔から鯛と並んでおめでたい魚とされ 上品な味と歯ごたえが魅力の魚です。しかし、鮮度が落ちるとすぐに不味くなってしまう為、特に新鮮なものをお出しできるよう心がけております。(もちろん他の魚についても同様です)
お風呂の温度が適当でなかったとの事、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。当館の温泉は源泉掛け流しの為、外気温等自然条件の影響を強く受けてしまいます。夏は窓を開けて室内の温度を下げ調節をしていますが、今回はぬるくなり過ぎてしまったようです。
今後、温度管理につきまして細心の注意を払ってまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/8/27

男性/40代

まこちゃんさん

時期
2009年5月宿泊
プラン
((当日限定))特価★素泊まりプラン★18時まで受け付け
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)

まこちゃんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

朝食付きのプランで頼みました。値段はまぁリーズナブルと言えばリーズナブルですが、風呂が狭く壁の掃除が行き届かず。トイレが部屋にないのは仕方がないのですが、そのトイレの扉が締まりが悪く、しかも旧式の便器。朝食は7時半と8時を選べたが、みそ汁と湯豆腐以外は7時半には広間に全て用意されていて興ざめ。素泊まりで食事は外食が良いのかも。

尾上の湯旅館からの返信

まこちゃん様
この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご不便をお掛けしてしまったようで大変申し訳ございません。
朝食の件ですが、冷めていたお料理がございましたでしょうか。
当館では、お料理は「温かい物は温かく、冷たいものは冷たく」をモットーとしております。
お客様をお待たせしないよう、最初に並べさせて頂くお料理もございますが
料理長、スタッフ共に時計と睨めっこしながら「温かいお料理は、お客様がお席に着かれる5分前以内」にお出ししております。
その上で、最もアツアツでなければならないお料理はお客様がお席につかれてからお出しするようにしております。
もし、こちらの手違いでそうでなかったのであれば大変申し訳ございませんでした。
トイレの扉と便器につきましては、改善を検討させて頂きます。ご指摘ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております

返信日:2009/5/24

男性/20代

みっはーさん

時期
2009年5月宿泊
プラン
みんなで泊まってお得なプラン(朝夕食付)
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

みっはーさんの尾上の湯旅館のクチコミ

GWに泊まらせていただきました。
部屋も広く、清潔感もあり、夕食も豪勢で…
また機会があればおじゃましたいです。
ただ、温泉がかけ流しなのはよかったのですが
もうちょっといろんなお風呂を楽しみたかったです。
お湯の質は、よかったですよ。

尾上の湯旅館からの返信

みっはー様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お料理、お部屋に関してのお褒めのお言葉、とてもうれしく思います。
御風呂の件ですが、私どもも露天風呂などがあれば…と常々思っておりますが
お風呂の数を増やしたり、大きくしてしまうと、
お褒め頂いたお湯の質を維持していくのが困難…とても難しい所です。
お湯の質を気に入って下さるお客様も多くいらっしゃるので
当面は今のままでいかにご満足いただけるか、を課題としていきたいと思っております。
これからも、お客様に喜んでいただけるようスタッフ一同精進いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2009/5/24

男性/30代

もってぃさん

時期
2009年4月宿泊
プラン
【お手頃価格】で【本格会席料理】プラン◆朝夕食付き
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

もってぃさんの尾上の湯旅館のクチコミ

 GW前に妻と泊まらせてもらいました。とてもお食事が丁寧な感じでとてもおいしくいただきました。お酒の値段もとても安く、次回は友達大勢で訪れて、宴会を楽しむのもありだなぁと思いました。
 お風呂も温度が適温でとても気持ちよく、肌がすべすべになり気持よかったです。露天風呂があればなおよかったのになと思いました。
 静かにのんびり過ごすなら、浅間温泉は最高ですね。

尾上の湯旅館からの返信

もってぃ様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お料理につきましてお褒め頂いた事、早速料理長にも伝えましたところとても喜んでおりました。
特に「丁寧な」と感じていただいた点、
普段心がけている「一品一品心をこめて丁寧に」をおわかり頂けたと大変嬉しく思います。
これからも、お客様に喜んでいただけるようスタッフ一同精いっぱい精進いたします。
またのご利用を心よりお待ちしております。
PS大人数でのご宴会との事ですが、広いお部屋をお得にご利用いただける大人数用のプランもございます。
また、オプションで飲み放題コースをつけることも可能です。
ぜひ、ご利用くださいませ!

返信日:2009/5/24

男性/40代

いちたろうさん

時期
2008年12月宿泊
プラン
信州満喫プラン★朝夕食付
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

いちたろうさんの尾上の湯旅館のクチコミ

店の方の心のこもった対応が良かったです。
又、泊りたいと思います。

尾上の湯旅館からの返信

いちたろう様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉を頂きまして大変嬉しく思っております。
これを励みに従業員一同一層の努力を続けていきます。
御丁寧なお礼状まで頂いていたのにもかかわらず、お返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
いちたろう様の可愛らしいお子様達、幸せそうなご家族の様子が大変印象的でした。
さて、奥様にお褒め頂きました蕎麦は、当館主人による手打ちでございます。
蕎麦粉と水、特に鮮度にはこだわりを持っており、お客様の召し上がる当日に蕎麦打ちを行っております。
今回御利用頂きました「信州満喫プラン」以外にも、オプションでお付けすることもできます。
ご連絡頂けましたら、張り切ってご用意させていただきます!
それでは、またのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2009/3/8

男性/30代

くぼちんさん

時期
2008年12月宿泊
プラン
皆で旅館にお得に泊まろう(朝夕食付)
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

くぼちんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

忘年会で男ばかり6名で利用させて戴きました。
たまたまなのか他の宿泊客も少なく、お部屋も隣接の無い部屋だった為、仲間だけでゆっくり過ごす事が出来ました。
外出時の帰宅時間がかなり遅くなってしまったのですが、きちんと対応して頂いて、かなりリーズナブルなお値段と言う事もあり、一同大変満足して帰りました。
ぜひ、又、利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

尾上の湯旅館からの返信

くぼちん様
この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉、大変嬉しく思います。
私どもは、小さな宿ならではのアットホームなおもてなしを心がけております。
これからも、お客様に少しでもご満足いただけますよう従業員一同精進いたします。
当館では、冬季限定の飲み放題付きプランなども御用意いたしております。
お酒のお好きな方にお勧めのプランです♪
またのご利用を心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/2/1

男性/20代

Caboさん

時期
2009年1月宿泊
プラン
旅館で過ごす年末年始◆のんびりほっこりお正月プラン
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

Caboさんの尾上の湯旅館のクチコミ

男5人での利用でした。とても楽しめました!
お刺身をはじめとして夕食がとても美味しく5人とも感動でした。お部屋もとても広く、こたつで素敵な夜を過ごせました。
今は日本中バラバラに住んでいる5人ですが、地元で白線流しの気分を満喫できました!

尾上の湯旅館からの返信

Cabo様
この度は、当館を御利用いただき誠にありがとうございました。
ご友人との大切なお時間を当館にてお過ごし頂けた事、大変嬉しく思います。
Cabo様とご友人方の楽しそうなご様子に、ドラマのような友情を見せていただいた気がして、私共も若返りました!
次回御帰省の際も、是非皆様でお越し下さいませ。
従業員一同、心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/1/31

女性/30代

とらさん

時期
2008年12月宿泊
プラン
旅館で過ごす年末年始◆のんびりほっこりお正月プラン
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

とらさんの尾上の湯旅館のクチコミ

建物は古いけど細やかな心遣いを感じさせる宿でした。

尾上の湯旅館からの返信

とら様
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を頂きまして、大変嬉しく思います。
建物が古く最新の設備などはありませんが、お客様に少しでも多くご満足いただけますよう
従業員一同これからも努力いたします。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/1/22

男性/50代

ノッポさん

時期
2008年12月宿泊
プラン
この値段で!本格会席料理★朝夕食付プラン
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

ノッポさんの尾上の湯旅館のクチコミ

古いためあまりにも狭くて(特にトイレ)いけませんでした。

尾上の湯旅館からの返信

ノッポ様
当旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
この度は、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
今回ご利用頂きましたプランは、お部屋にトイレ・バスがないということで
格安にてご提供させて頂いております。
広さに関しましては、人数が多い場合手狭になってしまうようですが
その分お値引きさせて頂いております。
その点、ご理解いただければと思います。
トイレの狭さにつきましては、今後の課題とさせていただきます。
御指摘ありがとうございました。
お客様にご満足いただけますよう、努力いたします。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/1/7

男性/50代

善さん

時期
2008年12月宿泊
プラン
皆で旅館にお得に泊まろう(朝夕食付)
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

善さんの尾上の湯旅館のクチコミ

忘年会で御世話になりました。
時代を感じる旅館で気に入りました。
浅間温泉地区は何軒か利用しておりますが、一番良かったです。

尾上の湯旅館からの返信

善様
この度は当旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉、大変嬉しく思います。
これからも、お客様にご満足いただけますよう従業員一同精進いたします。
ただ今、冬季3月までの限定で2泊5食付きの『プチ湯治プラン』がございます。
軽食ではありますが、昼食も付きお料理とお風呂を存分にお楽しみいただけるかと思います。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。

返信日:2009/1/7

男性/20代

かずとしさん

時期
2008年11月宿泊
プラン
この値段で!本格会席料理★朝夕食付プラン
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

かずとしさんの尾上の湯旅館のクチコミ

行き先を急遽変更してきめました。
浅間温泉街ということで風呂は寒い時期でも芯からポカポカ。
料理は本格的な会席料理で、板前さんの気持ちが伝わる素晴らしいものでした。
また、女将さん従業員の方もとても親切で、大満足の宿泊でした。
どうもありがとうございました。



尾上の湯旅館からの返信

かずとし様
この度は当旅館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
御満足いただけたようで、従業員一同とても嬉しく思います。
当館は、冬季は全室こたつがございます。
松本の冬はとても寒いですが、温泉でじっくりと温まった後は
こたつで熱燗などいかがでしょうか。
また、夜お休みになる時に
ご要望があればこたつの周りにお布団を敷かせて頂いております。
足はこたつの中へどうぞ・・・冷え知らずでぐっすり眠れると
御好評いただいております。
それでは、またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2008/12/1

女性/30代

クーちゃんさん

時期
2008年10月宿泊
プラン
ちょっぴり贅沢大人の休日プラン
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

クーちゃんさんの尾上の湯旅館のクチコミ

確かに古い建物でしたが、掃除が行き届いており気持ち良く過ごせました。
設備の整った宿をお好みの方には不向きかも知れませんが昔ながらの趣のある旅館で、とてもゆっくりと過ごせました。お風呂は源泉掛流しということで、とても温まりました。私は冷え性ですが、その日は足がいつまでもぽかぽかと温かく寝付きも良かったです。御料理も評判通りとても美味しかったです。また機会があれば伺いたいと思います。

尾上の湯旅館からの返信

クーちゃん様
このたびは当館へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
ご満足いただけましたようで大変嬉しく思います。
当館は建物も古く、設備も整わない点もございますが
御料理と心のこもったおもてなしでお客様にご満足いただけるよう
努力をしていきたいと思っております。
建物は大正時代の本格的な日本建築です。
古き良き時代の趣を感じていただければと思います。
御料理につきましては、地元ならではの食材と銚子より直送の新鮮な魚介類を使い
素材を生かした味を心がけています。
ご要望があれば、馬刺し、刺し盛りなど特別料理もご用意させていただきます。
またのご利用を心よりお待ちしております。

返信日:2008/11/13

女性/40代

つきみさん

時期
2008年10月宿泊
プラン
この値段で!本格会席料理★朝夕食付プラン
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

つきみさんの尾上の湯旅館のクチコミ

お料理は大変おいしくいただけました。お風呂のお湯質も気持ちのいいものでした。古い趣の旅館であることを承知の上で宿泊しましたが、やや冷え込む時期になっての宿泊で、寝具が純和風の布団であったのが辛かったです。重くずっしりした布団はなれないと厳しいです。
お部屋の選択によっては、もっと快適に過ごせたのかもしれませんね。

尾上の湯旅館からの返信

つきみ様
この度は、当旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お布団の件、大変申し訳ありませんでした。
ただ今、順次改善中で、早々に全室羽毛布団への交換を予定しております。(残り2部屋となりました)
ご指摘ありがとうございました。
お料理、お風呂につきましてはご満足頂けましたようで大変嬉しく存じます。
当館では、地元の食材と銚子より直送の新鮮な海の幸を存分に使用し、
素材の味を大切にしたお料理を心がけております。
お風呂は、源泉100%掛け流しの湯、体がよく温まり
また、疲労回復・健康増進にも大変効果がございます。
これからもお客様にご満足いただけますよう精進してまいります。
またのご利用をお待ち致しております。

返信日:2008/10/25

女性/20代

おにぎりさん

時期
2008年9月宿泊
プラン
キャンセル出ました★この値段で!本格会席料理プラン
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

おにぎりさんの尾上の湯旅館のクチコミ

とても古めかしい旅館でした。
古いつくりなのでしょうがないのですが、部屋にお手洗いも洗面台もないというのはかなり不便でした。
また、温泉も古い上にあまり清潔ではなく、鍵もないのにドアを開けるとすぐ脱衣所という作りなのでくつろげませんでした。
廊下も歩くたびぎしぎしいい、子供が走り回り建物が始終揺れてました。
食事はとてもおいしかっただけに、残念です。

尾上の湯旅館からの返信

おにぎり様
当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
この度はご不便をおかけ致しました事、お詫び申し上げます。
ご宿泊頂いたプランは、バス・トイレなしのお部屋ということで
宿泊料は格安でご提供させていただいております。
その点、ご理解いただきたく思います。
また騒音の件ですが、当館はご指摘通りとても古い建物でございます。
今回は、親御さんも心配される程元気なお子様達がお泊りでした。
大変ご迷惑をお掛け致しました。
脱衣室の件、早速改善いたしました。
貴重なご指摘ありがとうございました。
御料理に関しましては、ご満足いただけましたようで
大変嬉しく存じます。
当館、こだわり屋の料理長が一品一品心をこめてお出ししております。
お客様にご満足いただけますよう精進致します。
またのご利用をお待ち致しております。

返信日:2008/9/27

ページの先頭に戻る
[旅館]尾上の湯旅館 じゃらんnet