宿番号:392056
KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ
【いよいよ9月30日まで!】 RYOTA AOKI展 〜めぐる〜
更新 : 2020/9/9 16:49
3月から開催している富山出身の陶芸家 青木良太 氏の作品展示販売も、いよいよ9月30日で終了となります。
国内外でも高い評価を受ける今最も注目の作家。金、銀、プラチナ等、陶芸では通常では扱うことのない素材を使用したに鮮やかで美しい作品たち。
こちらの展示会は、姉妹ホテル「HATCHi 金沢」との2つの会場にて同時開催しております。
ぜひこの機会に金沢市内に2店舗あるTHE SHARE HOTELSを〜めぐる〜ように、カラーの違う2つの会場にてご堪能ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
RYOTA AOKI展 EXHIBITION AT THREE VENUES 〜めぐる〜
【開催期間 ※期間延長】
〜2020年9月30日
【会場】
・KUMU Kanazawa by THE SHARE HOTELS 石川県金沢市上堤町2-40
・HATCHi Kanazawa by THE SHARE HOTELS 石川県金沢市橋場町3-18
【営業時間】
7:00-23:00
【プロフィール】
青木良太 AOKI RYOTA https://www.ryotaaoki.com/
1978年富山県生まれ。岐阜県土佐市のスタジオで制作を行う。
年間約15000種類の釉薬の研究を通じて誰も見たことのない美しい作品を生み出し続けている。
国内外で年間開催される多数の個展を中心に現代美術のアートフェアにも参加し、他分野とのコラボレーションを行うなど陶芸の魅力を世界に伝えている。
2002年 テーブルウェアフェスティバル最優秀賞・東京都知事賞、朝日現代クラフト展激励賞
2003年 高岡クラフト展銀賞
2004年 Sidney Myer Fund International Ceramics Award銀賞
2005年 高岡クラフト展グランプリ、テーブルウェアフェスティバル優秀賞、International Triennial of Sillcate Arts銀賞、国際陶磁器展美濃銅賞、Lifestylist of the Year2005
2006年 テーブルウェアフェスティバルグランプリ
2007年 4th World Ceramic Biennale 2007 Korea銀賞
2008年 台湾国際陶芸ビエンナーレ特別賞
関連する周辺観光情報