宿・ホテル予約 > 東京都 > お台場・汐留・新橋・品川 > 品川・高輪・天王洲 > 相鉄フレッサイン東京田町のブログ詳細

宿番号:392221

田町駅から徒歩4分!東京駅・品川駅・羽田空港までアクセス抜群♪

JR田町駅「芝浦口」より徒歩4分。都営三田線三田駅下車徒歩7分。ゆりかもめ芝浦ふ頭駅下車15分

相鉄フレッサイン東京田町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 目黒のさんま祭り

    更新 : 2017/8/21 6:59

    こんにちは、相鉄フレッサイン東京田町でございます。

    8月も下旬に差し掛かりました。
    今年は晴れた日が少なかった事もあり、「暑い!」と言う日が多くなかったイメージがあるかもしれません。
    そんな中、田町のすぐ近く、目黒で秋の始まりを告げる一大イベント「目黒のさんま祭り」が行われます。

    実はこのお祭り、主催別に1回ずつ、計2回行われます。

    1回目は目黒駅東口を出てすぐの場所「目黒のさんま祭り」
    9月10日(日)に行われます。
    目黒駅前商店街振興組合が主催です。
    「目黒駅前」とありますが、場所は品川区にあります。そのため後援が「品川区」になっています。
    岩手県宮古産のさんま、栃木県那須塩原産の大根おろし、徳島県神山産のすだちが振る舞われるとのことです。

    2回目は目黒駅西口から徒歩10分程、目黒区民センターで「目黒のSUNまつり(目黒区民まつり)」
    9月17日(日)に行われます。
    こちらは目黒区が主催です。
    宮城県気仙沼市産のさんま、宮城県産の大根おろし、大分県臼杵産のかぼすが振る舞われるとのことです。

    いずれのお祭りも、かなりの人出で賑わうそうで、午前中でさんまの無料配布が無くなってしまうほどなんだそうです。
    元が落語の噺のため、無料で寄席が開かれるので、さんまの無料配布が終わってからでも楽しめるのではないでしょうか。

    目黒駅へは、田町駅よりJR山手線で4駅、約10分
    または三田駅より都営三田線で3駅、約8分でご利用になれます。

    当ホテルへのご予約、お待ちいたしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。