宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > メルキュール京都宮津リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:392226

7/19プールオープン!オールインクルーシブを楽しむ海辺のリゾート

ゆらゆら温泉郷
【電車】宮津駅よりホテル無料送迎定時バス約10分【車】京都縦貫道(宮津天橋立IC)から車で約15分

メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 俳人・与謝蕪村を知る「蕪村祭り」のご紹介

    更新 : 2008/10/5 15:53

    ブログ内の「宿泊施設からのお知らせ一覧(イベント・フェア)」でも
    詳細をご案内させて頂いている「蕪村祭り」ですが、このお祭りでは
    与謝蕪村が3年間を過ごした見性寺で16:30から法要が営まれます。
    15:00〜16:25には蕪村ゆかりのお寺めぐり、18:00からは
    法然上人によって救出された平師盛の遺児の源智ゆかりの
    百万遍から来られる式衆会の皆さんよって、雅楽が演奏されます。
    ちなみに源智の祖父は丹後府中の地名にその名を残す小松殿です。

    芭蕉の「この道に行く人もなし」は、ノーベル文学賞を受賞した
    ナディン・ゴーティマによってアパルトヘイト体制崩壊後の
    南アフリカに毅然として生きる白人女性の生き様を描いた小説の
    題名にとられましたが、蕪村が同様の情景を描いた
    「菜の花や月は東に日は西に」には、そんな気負いはありません。
    宇宙の中の人間のちっぽけなありようがそのまま描かれています。

    以上、宮津ロイヤルホテル・雅良生でした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。