宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > メルキュール京都宮津リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:392226

秋限定体験プランも!オールインクルーシブを楽しむ海辺のリゾート

ゆらゆら温泉郷
【電車】宮津駅よりホテル無料送迎定時バス約10分【車】京都縦貫道(宮津天橋立IC)から車で約15分

メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 歩いて楽しむ宮津の街中探訪記(1)

    更新 : 2008/11/9 11:13

    皆様こんにちは、宮津ロイヤルホテルの雅良生です♪
    今回からは久々にシリーズものとして新しく
    「歩いて楽しむ宮津の街中探訪記」を
    お送りしていきたいと思います!
    今後ともお付き合い下さいませね♪

    さて、それでは宮津市内でも比較的古い町並みの残る、
    市街地をゆっくり徒歩で散策してみましょう!

    最初は、金引山につらなる丘陵にあって、
    宮津市内を見下ろす宮津中学校を訪ねてみます。

    宮津中学校は、明治政府が当初フランスの学制を採用したところから
    フランスにならって、京都第4中学校となづけられました。
    ソルボンヌ大学の正式名称がパリ第1大学というのと、同じですね。

    因みに、その美術教師には近年にわかに
    評価が高まってきた原撫松もいたんです!
    原撫松は、“芸術はフランス”という風潮に逆らって、
    イギリスに留学したものの、帰国後はしかとその力量を認められ
    赤坂離宮に大壁画を描く大業を依頼されながら、
    それからわずか1ヶ月後に急死したために
    その仕事を果たせなかった不運な画家です。
    しかし彼はその短い生涯の間に80枚の肖像画を残しました。
    私達はそれらの絵の中に、写真では分からない
    明治人の内面を垣間見ることが出来ますから、
    感謝しないといけませんね!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。