宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > メルキュール京都宮津リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:392226

7/19プールオープン!オールインクルーシブを楽しむ海辺のリゾート

ゆらゆら温泉郷
【電車】宮津駅よりホテル無料送迎定時バス約10分【車】京都縦貫道(宮津天橋立IC)から車で約15分

メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 芸能の進化形「翁三番叟」…アクション顔負け?!

    更新 : 2009/3/26 11:30

    写真は、昨日より紹介している
    浦嶋神社の延年祭の最後におこなわれた、
    華やかな衣装を身につけた狂言師による
    「翁三番叟」が奉納されるようすです。

    「翁三番叟」は関が原の合戦の前後に
    中国から伝わった芸能が発展したものです。
    しかし中国においては人間ではなく、
    人形が演じる決まりごとになっています。
    そのせいでしょうか、日本の人間の演じる
    「翁三番叟」には人形ぶりが取り入れられています。

    しかし、このプロの狂言師によるダイナミックな
    人形ぶりのすばらしいこと!!
    いわば香港映画のワイヤーアクションを
    トリックなしで生身の身体で演じてみせるのと
    同じことをしてのけるのですΣ(・□・;)

    宙を飛び空を駆けるさまは、身体は鍛え方しだいで
    どんなことでも出来ることの証明でもあるかのようですね。

    宮津ロイヤルホテル・雅良生でした♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。