宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > メルキュール京都宮津リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:392226

7/19プールオープン!オールインクルーシブを楽しむ海辺のリゾート

ゆらゆら温泉郷
【電車】宮津駅よりホテル無料送迎定時バス約10分【車】京都縦貫道(宮津天橋立IC)から車で約15分

メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 映画「KTR駅物語」鑑賞記♪ ** 前編 **

    更新 : 2009/3/29 8:20

    3月27日に宮津市の島崎公園にある多目的ホール
    「歴史の館」にて、映画「KTR駅物語」の上映会がありました!

    この映画は京都府の地域再生プロジェクト支援事業交付金を受けて、
    地元の市民・京都の大学生そしてプロの協力でつくられました。
    KTRの沿線「野田川駅」「大江山駅」「久美浜駅」「峰山駅」
    「辛皮駅」「天橋立駅」「荒河かしのき台駅」「西舞鶴・丹後由良駅」
    「宮津駅」の名前を冠した9つの短編映画をオムニバスしたもので、
    シリアスあり、ファンタジーあり、TVのバラエティーありの作品が
    丹後の人々と風光を紹介するとのコンセプトに基づいて編集されています。

    写真は最初に上映された「野田川駅」の一場面です。
    野田川駅の“ブログ駅長”の凄い変装姿
    (人前に出るきまり?)が印象的な作品でした。

    上映後、映画のクロージングテーマを作曲された
    市会議員のKさんとお話ししました。
    どの作品がよかったかという話しになって、
    私が「宮津駅」がよかったと言うと
    Kさんは「荒河かしのき台駅」が良かったといっておられました。
    次回はこの2つの作品を中心に、映画の内容をご紹介することにします。
    多少オタッキーな部分はご容赦下さい(^^;)

    宮津ロイヤルホテル・雅良生でした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。