宿番号:392226

蟹付やいちご狩りプランも!オールインクルーシブの海辺リゾート

ゆらゆら温泉郷
【電車】宮津駅よりホテル無料送迎定時バス約10分【車】京都縦貫道(宮津天橋立IC)から車で約15分

メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • いつも綺麗です!

    更新 : 2009/7/25 12:47

    峰山町久次にある比沼麻奈為神社は、
    ホテルから車で1時間20分の距離にありますが、ここでは
    丹後風土記に記された磯砂山の女池の伝説にでてくる
    羽衣天女を豊受大神として祀っています。

    江戸時代には峰山藩主の京極家の崇拝が篤く、
    社殿は伊勢神宮と同じ神明つくりです。

    尚、この神社の特徴は写真でもおわかりのように、
    宮司をはじめ社人の方たちの気合の入れ方が
    尋常ではない、という所です。
    掃き清められた境内には文字通り塵一つありません!
    しかもこの光景は朝のようすですから、
    お掃除はいつ始めたのでしょうか??
    おそらく、かなり早い時間に起きて
    お掃除をされたのだなあと、感心させられました(><)

    宮津ロイヤルホテル・雅良生でした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。