宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
丹後あじわいの郷に行って来ました。
更新 : 2010/6/3 14:05
抜けるような青空2日目の宮津から、
みなさんこんにちは。
ぴろこママです。
先日保育園の遠足でお弁当持って出かけたのがとても楽しかったそうで
ダンナっちの希望で「丹後あじわいの郷」に親子3人ピクニックに行ってきました。
この前遠足に行ってからまだ4日しか経ってないんですけどー。。
1週間も経たない内に行楽弁当を2回も作ることになろうとは思いもよりませんでした。
さてさて、
『丹後あじわいの郷』とはなんぞや、と言いますと、
パンやピザ作りなどの体験(要予約)ができたり
宿泊施設もあったり、
桂由美さんがプロポーズにふさわしいスポット、
と認定した「恋人の聖地」もあったり。。
子供向けのアスレチックや芝すべり、夏はプールも、と
なかなか多目的に楽しめる施設です。
時期になると果物もとれるんですよネ。
JAFのカードや子育て支援のカードがあると入園料の割引もあります。
で、私たち家族が訪れた昨日は、平日なこともあって園内は人もまばら。
老人介護のデイサービスの皆さんがお散歩に来ておられたり、
私たちのように小さな子供連れのお客さんがちらほら。
ウサギや羊、ポニーやワラビーなどの小動物が飼育されていて
触ったり餌(有料)をあげたりすることもできます。
私たち家族も、子供と一緒にウサギを眺めたり
寄ってきた羊に驚いたり・・・。
そして以前は無かった芝すべり!!
大人20分で300円也。
二人乗りは3才未満までですのでご注意を。
ソリに座らせろ、と鼻息も荒く、
間もなく10kgになろうかという娘を左腕でがっしりと抱き
運動不足の体にむち打って階段を登ると上から見下ろす50メートル。
結構高い・・・コースも長いし。。。
絶叫好きのぴろこママではありますがちょっと足がすくみました。
しかしここは勇気を振り絞ってソリに乗り、
両足の間に娘を座らせて、いざーー!!!
ぎゃーっ!!!
下まで滑り降りた時に聞こえてきたのは娘のはしゃぎ声。
主人と交互で登っては滑り、登っては滑り。。。
もっともっと、と階段を登ろうとする娘に
「もうおしまい、また来ようね」
と抱き上げへろへろになって帰路につきました。
・・・というように、
丹後あじわいの郷は特にお子さま連れのファミリー層に
楽しんでいただける施設ではないかと思います。
距離は、ホテルから車で約50分です。
ぴろこママでした。
関連する周辺観光情報