宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
旧尾藤家・お雛様展示
更新 : 2011/2/20 11:05
子供が「ぼんぼりうたってーな」とお歌をせがむので
明かりを付けましょぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人囃子の笛太鼓・・・。。。
とまで歌ってハタと気が付きました。
住宅事情その他諸々あって五人囃子まで登場する7段雛飾りは
最近はなかなかお目にかかることがなく、
我が子にも「これが五人囃子だよ」って言えないこの状況・・・。
人形店にも右大臣や左大臣まである人形はあまり見なくなりました。
前置きが長くなりました。
親としては複雑な心境のぴろこママです。こんにちは。
さて、丹後では
厳しかった冬はちょっと通り越して、春の行事が目白押しです。
ちりめん・絹織物産業で栄えた丹後地方、
加悦にある旧尾藤家では明治中期〜後期のお雛様を中心に
一般公開が行われます。
また、3月7日までは抹茶の振る舞い(有料200円)も。
ちりめん街道では、尾藤家の他にも旧家に残るお雛様を展示しておりますので
伝統的な商家の華やかな桃の節句をこの機会に是非ご覧下さい。
『旧尾藤家』
住所:与謝野町字加悦1085
期間:平成23年2月26日(土)〜4月3日(日)(月曜日休館、祝日の場合は翌日)
時間:9:00〜17:00
入館料:高校生以上200円/小中学生100円
アクセス:ホテルからお車で約30分
※詳細は旧尾藤家まで 電話0772-43-1166
関連する周辺観光情報