宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
1月19日 10時〜 蛇綱(じゃづな)
更新 : 2012/1/22 22:49
宮津市今福で行われている、伝統行事「蛇綱」が今年も行われました。
稲藁で作った、「蛇綱」にかまれると、1年間無病息災で過ごせると言われる神事です。
今福蛇綱保存会の方々が、前日に稲藁を編んで、長さ6メートル重さ40キロの「蛇綱」を
作ります。
当日、午前9時半にほら貝を合図に今福公民館を5人で持ち上げ出発します。
当日は、先生に連れられた上宮津小学校の児童も参加して、村々を1軒づつ回ります。
最後に、近くの神社の大木にかけられ、村人を見下ろしています。
島田農村通信員