宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
但東町のチューリップまつりは明日5/6まで☆
更新 : 2012/5/5 18:07
こんにちは、KIKIです。
先日、春の名物・但東町のチューリップまつりに行ってきました!
見渡す限りのチューリップ。
赤・黄・オレンジ・ピンクなど色は様々。
入場料として、1人500円かかりますが、今までに見たことのない
品種のチューリップや珍しい色のチューリップなんかもあって
とても見応えがありました。
変わった名前だなぁと思った品種は「ミッキーマウス」、「ファニーガール」、
「由子」、「クリスマスギフト」などなど…。
本当は、約10万本のチューリップで作られたフラワーアートの写真を
アップするつもりでしたが、島田通信員に先を越されていたので、
別の写真をアップしました(^▽^;)
今年のフラワーアートのテーマ「元気ダルマ」は東日本大震災、
福島原発事故、台風12号等の被害に対する早期復興と景気回復の
願いを込めて作られた作品です。
七転び八起きというように、その象徴であるダルマは
テーマにぴったりですね!
さて、そんなチューリップまつりも4月25日から始まりまして、
明日5月6日で終了されるようです。
元気ダルマは、残念ながらだいぶ花びらが落ちてしまっているようですが、
現在はその落ちた花びらを使って、新たな花びらアートを
作られているようです。
ホテルからお車で約1時間ほどかかりますが、見る価値は大いにありますよ♪
GWも明日までですが、是非丹後方面に明日お越しのお客様は、
お立ち寄りいただくことをお勧め致します!