宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
天橋立駅周辺のご案内♪
更新 : 2015/6/15 11:13
こんにちは、フロント担当MYです(^v^)
天橋立駅側案内その3です♪
駅のある道路の一本横の筋に入ると、お土産物や
食堂の並ぶ通りになり、通りの突き当りには
智恩寺文殊堂もあります(^◇^)
店はどこも閉店は早め、曰くケーブルカーの時間に
大体合わせているそうなので、夏季と冬季では
若干営業時間が異なるようです。
前々回ご案内した通り、駅側の店には海産物は乏しいですが
ちりめんやお菓子などのお土産物は一通り揃います♪
寧ろ、この通りと傘松公園付近が
天橋立エリアのお土産店の中心ゾーンなので
ここを押さえればお土産対策はほぼバッチリかと思います(≧▽≦)
食堂に関しても同じくですが、
海鮮から蕎麦、ちょっとお洒落なカフェまで、
何を食べようか目移りします(#^.^#)
宮津のB級グルメの一角、「宮津バーガー」の
取扱い店舗もいくつかあるようです。
また、智恩寺手前に4軒並ぶ茶屋では、
天橋立銘菓「智恵の餅」をご賞味頂けます♪
有体に言えば、三重県が伊勢の有名な
某あんこ餅に似た感じと言えば分かり易いでしょうか?
300年以上前に創業したお店もあるのですから驚きです(@_@)
保存料など使っていないそうなので賞味期限は
当日中〜2日程度だったかと思います。
お店によって餅の食感や餡子の具合などが異なりますので
是非昔ながらの味を楽しんで頂き、
余裕があれば食べ比べも如何でしょうか(*'ω'*)
尚、最近は海外からの方も増えてきており、
各所で英語や中国語で併記された看板などを目にします(^^♪
天橋立駅には英語や中国語のパンフレットも置いてありますよ!
関連する周辺観光情報
20