宿番号:392226
メルキュール京都宮津リゾート&スパのお知らせ・ブログ
ご当地グルメの日本一決定戦開幕!
更新 : 2016/9/25 20:52
こんにちは、WEB担当MYです(^v^)
ホテルからお車約50分の広大な道の駅・丹後王国「食のみやこ」で9/24、9/25開催の全国の道の駅のグルメから日本一を決める祭典「道-1グランプリ」へ行ってまいりました!!
10時スタートですが、駐車場の心配があったので早めに到着。
お陰で近くに停められましたが、最終的には案の定満車になり臨時駐車場も解放されていたようです。
10時前でしたが、既に入り口付近に相当な来場者が確認できます(⌒∇⌒)
ペッパー君までいました(*'▽')
会場内は、普段は広場として利用されている部分に特設アーチが出来ています。
金券を買うと貰えるチラシにも載っていますが、アーチ付近の立て看板にも出品グルメの紹介が♪
どんどん来場者が増え、テント内の食事卓は満席に!
どのブースも繁盛していましたが、「とっとりバーガーフェスタ2013 ご当地バーガーグランプリ」で優勝している淡路島の「あわじ島オニオンビーフバーガー」や、グルメに定評のある北海道から出場している旭川の、焼き鳥のタレで豚肉を炭火焼きにした「ちゃっぷ丼」のブースが特に人が多かった印象でした。
先ほど購入した金券に投票券がセットになっているのですが、実食していないグルメにも投票可能。
私も、実食した物以外に、地元与謝野町から参戦している地どれトマトの「トマトカレー」にも投票しておきました♪
また、イベント中は様々なプログラムが披露されます。
エフエム京都のDJがMCとして司会進行を進める中、「丹後小町踊り子隊」による着物での舞踊ショーや、地元の高校の書道部の方による書の実演等、滞在している人を飽きさせません♪
私は用事の為昼頃に帰りましたが、出入り自由なので一度会場を回った後に他所で遊んでから又訪れる…という楽しみ方も出来そうです♪
その他、会場以外のコーナーは通常通り営業していましたのでパンを買ったり、特産品を買ったりも出来るようになっていました。
また、イベントの一環として、場内を巡ってキーワードを集めるクイズや、都道府県にまつわるクイズのボードなど、グルメの実食やイベント以外にも楽しめるよう工夫がなされていました(*´▽`*)
グランプリの発表は本日なので、私はまだ結果を知りませんが…応援したところが受賞できるか、楽しみです♪
今後も地元の面白いイベントの情報を届けてまいりますので、よろしくお願い致します♪
関連する周辺観光情報
20