宿番号:392244
ソルヴィータホテル那覇のお知らせ・ブログ
7月8日は那覇(78)の日です!!\( ̄▽ ̄)/
更新 : 2019/7/2 8:23
みなさんおはようございます!
沖縄はやっと梅雨が明けて夏全開ですよ〜
私は早くも夏バテ気味ですが笑
本日は皆さんに7月8日の那覇(78・ナハ)の日のお得な情報をお届けさせて頂きます(^_^)
那覇市ではなんと市内の有名4施設の入場料が無料になるそうなのです(*´∇`*)
凄いお得ですよね〜
以下4施設の説明とURLをご紹介させて頂きます♪
玉陵(たまうどぅん)
玉陵は第二尚氏王統歴代の陵墓で1501年頃に、第二尚氏三代目の王、尚真(しょうしん)が創建したと伝えられており、2000年12月には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されています。
https://www.city.naha.okinawa.jp/kankou/bunkazai/tamaudun.html
識名園(しきなえん)
識名園は琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養の際や外国使臣の接待などに利用されたと言われ、1799年につくられたものです。
「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されています。
https://www.city.naha.okinawa.jp/kankou/bunkazai/shikinaen.html
那覇市歴史博物館
琉球王国時代の歴史を家文書や写真資料、美術工芸品等を展示、紹介しています。
http://www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp/
那覇市立壺屋焼物博物館
那覇市立壺屋焼物博物館では沖縄の誇る焼き物「壺屋焼」の歴史や変化を展示、紹介している博物館です。
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/
どの施設も見ごたえありなので、ご都合の良い方は是非行かれてみては☆^(o≧▽゚)o
写真は識名園(しきなえん)です♪
関連する周辺観光情報