宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > ソルヴィータホテル那覇のブログ詳細

宿番号:392244

小学生添い寝無料 ウェルカムDが充実! 国際通りまで約10分です

那覇空港より車で10分(うみそらトンネル利用が便利)! ゆいレール県庁前駅・美栄橋駅より徒歩10分!

ソルヴィータホテル那覇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    現在の台風10号の情報でございます。

    更新 : 2020/9/7 8:16

    2020年9月7日 7時53分時点の、台風10号の情報でございます。(NHKニュース特設 台風10号より)
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/disaster/2020/typhoon10/?utm_int=detail_contents_news-link_001

    【九州・中国地方が暴風域に】
    大型で強い台風10号は、7日午前8時には、長崎県対馬市の北北西70キロの海上を、1時間に40キロの速さで北へ進んでいるとみられます。

    中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心の東側280キロ以内と西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

    この時間は、九州や中国地方の一部が暴風域に入っています。

    【暴風・大雨の状況】
    長崎県対馬市厳原では、午前6時ごろには43.1メートル、福岡空港では、午前5時半ごろに39.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。

    台風に近い九州に加えて、本州や四国の広い範囲で大気の状態が不安定になり、雨雲が発達しています。

    午前7時までの1時間には、三重県が津市に設置した雨量計で53ミリの非常に激しい雨を観測したほか、国土交通省が徳島県三好市に設置した雨量計で33ミリの激しい雨を観測しました。

    これまでの大雨で土砂災害の危険性が非常に高まり、熊本県と徳島県では「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

    【高波・高潮への警戒を】
    九州と四国では、このあとしばらく、10メートルを超える猛烈なしけが続くほか、近畿や東海、奄美地方では、7日は大しけとなる見込みです。

    奄美地方や西日本では7日は潮位の高い状態が続いて高潮が発生し、海岸付近や河口付近などで浸水のおそれがあります。

    その他、交通影響と停電情報も下記にて情報が得られます。

    【交通影響】台風10号 新幹線 空の便 高速道路のまとめ
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200907/k10012604631000.html

    【停電情報】台風10号 九州で47万戸超 鹿児島と長崎は県内の約20%
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200906/k10012604311000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

    みなさま、どうかお気を付けくださいませ。

    こちらは現在(2020年9月7日 8時時点)の、ソルヴィータホテル那覇の様子です。
    ヤシの木は無事でした。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。