宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > ソルヴィータホテル那覇のブログ詳細

宿番号:392244

小学生添い寝無料 ウェルカムDが充実! 国際通りまで約10分です

那覇空港より車で10分(うみそらトンネル利用が便利)! ゆいレール県庁前駅・美栄橋駅より徒歩10分!

ソルヴィータホテル那覇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    沖縄最大の歓楽街「那覇市松山」の成り立ち

    更新 : 2021/4/7 21:55

    今回は、那覇市松山についてご紹介いたします。

    実はこのホテルに赴任したての頃、特徴的な建物の形、やたらと広くまっすぐ続く街並みに違和感を感じていました。

    そこでこの機会に「沖縄の松山」、「那覇の松山」として沖縄最大の歓楽街として知られているのですが、その成立ちが意外でしたので調べてみました。

    まず、道幅が広いのは戦後の焼け野原から区画整理され商業街として栄えていたころの「若松卸問屋街通り」の名残ということが分かりました。
    写真は、若松橋から歓楽街の中心地に伸びるもの。電線の地中化が進み、空が広く感じられ結構先進的な一面も。

    また、区画整理後に築かれた建物には、その影響が残っています。角の建物の形、通りに面する建物の庇(ひさし)の具合などです。是非とも街歩き番組のブラタモリみたいに散策をおすすめします。

    いかがでしたでしょうか。今と同じように地理的に人や物流の中心地だったのですね。
    卸問屋街として機能は他に譲りましたが、娯楽エンターテイメントやうちなーの食文化で来る人を楽しませる街に変貌してきました。

    なんといっても観光にしても、ビジネスにしても滞在の拠点として便利です。
    国際通りは徒歩圏内です。モノレールの美栄橋駅、県庁前駅も。

    アイランドホッピングの拠点として最高です。那覇港や泊港(とまりん)、那覇空港、那覇バスターミナル近いですよ。

    今もなお若松卸問屋街通りで業務用食器や業務用調理器具専門店として営業をされている。「城間(しろま)商店」さんです。

    城間商店の斜め向かいにございます、繊維の総合商社「玉宮(たまみや) (株)」さんも、若松卸問屋街通りにて営業をされています。
    かわいい看板犬もいますよ♪

    若松卸問屋街通りの風景です。

    その他若松卸問屋街通り周辺の風景です。

    その他若松卸問屋街通り周辺の風景です。

    その他若松卸問屋街通り周辺の風景です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。