宿番号:392244
ソルヴィータホテル那覇のお知らせ・ブログ
「沖縄こどもの国」に行ってきました!(1/2)
更新 : 2021/4/14 20:26
みなさんこんばんは。
今回は沖縄市にある「沖縄こどもの国」に行ってきました!
ホテルからは離れていますが、なんとバス1本で行けるんです!
ホテルから徒歩5分にあるバス停「若松入口」~「園田(ソンダ)」で降りて、徒歩15分の場所にあります。
(※所要時間45分、片道790円。沖縄バス 77番線利用)
こどもの国に着くとゲートが迎えてくれます!
ここでお得情報ですが、入場券をWEBで事前購入すると、なんと20%引でゲット出来ます!(当日でも可)※大人500円→400円
入場して右手に動物園コーナー、左手にワンダーミュージアムがありますが、今回は動物園を見ていきたいと思います。
沖縄こどもの国は2020年で50周年になり、それを記念して一部新しくなっているので楽しみです!
まず始めに迎えてくれるのが、「琉球弧フィールド」です。
ここにはコウモリ・ヤクシマザル・ヨナグニウマなど、日本の南の島に住む固有の動物たちを見ることが出来ます。
また、去年新しくなったヤクシマザルのエリアは、サルたちの住んでいる場所に入っていく様な感覚になる展示の仕方をしているので、間近で活き活きとした姿を見ることが出来ます。
次は「アニマルフィールド」が待っています。
ここには日本やアフリカ、ジャングルの動物たちが待っています!
琉球弧フィールドから進んで右手に2020年12月にできた新エリア「里山の迷宮」があります!この迷宮は日本にいる動物たちを見ることができて、タヌキやキツネのキャラクターは知っていても本物は見たことない!と言う方にオススメです。
迷宮を抜けるとクマやジャガーなど肉食動物が見られます!
さらにその先にあるチンパンジーコーナーには2匹の子供がいます!まだ2歳で体も小さいですが、頭がよく好奇心旺盛で、お父さんの背中に上ったり、虫を追いかけて遊んだりとまるで人間の子供みたいに思えてきます!カワイイ!!
さて、動物園といえば、やっぱり「キリン・ゾウ・ライオン」ではないでしょうか!
ライオンは別のフィールドにいますが、キリンとゾウはこのエリアにいます!
しかもキリンには、去年1月に生まれた1歳の子供キリンが見られました!恥ずかしがり屋で、近くでは見られなかったですが、かわいかったです!(生まれてすぐに大人の人より大きくなります!)
続きは(2/2)のブログへ♪
こどもの国のマップです♪
たぬきです♪
きつねです♪
クマです♪水を飲んでいました♪
チンパンジーです♪
かわいいですね〜
キリンの赤ちゃんです♪恥ずかしがり屋さんでなかなか出てきません
ちょっと出てきました♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン