宿番号:392784
信貴山 料亭旅館みよしのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【寅の日】信貴山に因んで、日干..」登場!
カテゴリ:新プラン 2020年4月14日(火)〜
更新 : 2020/4/14 11:34
┏*┓日干支の「寅の日」だけ!
┣╋┫1グループに1つ<寅饅頭>をプレゼント♪
┗┻┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【〜信貴山の由来〜】
今から1400年程前、聖徳太子が物部守屋の討伐の際に
この山を訪れて戦勝の祈願しました。
すると、天空に毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授かりました。
その後に見事勝利した太子は信ずべき貴ぶべき山として
『信貴山』と名付けました。
丁度この毘沙門天が現れたのが寅の年、寅の日、寅の刻であったため、
寅が信仰されるようになったのです。
【お客様へお願い】
・当館への飲食物のお持ち込みはご遠慮いただいております。
・お持ち込みの飲食物によるトラブルがあった場合責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
■お食事■
妥協しない料理長が真心こめて
一から作る月替りの京会席をご用意いたします。
地元の新鮮食材をはじめ、
近県各地から仕入れる厳選した旬の味をご堪能ください。
(お品書き一例)
食前酒、前菜、吸物、造里 煮物、蒸物、焼物、強肴、揚物、酢物
赤出汁、御飯、デザート
※その日一番の素材でお品書きにあわせてお食事をご用意いたします。
※《中谷料理長》が全国日本調理技能士連合会会長賞を受賞致しました
今後も益々腕を磨き、美味しいお料理をお客さまにご提供して参ります
■ご朝食■
盛りかごに5種類の器が入った「華御膳」をご用意致します
※朝食8時〜
■周辺情報■
・信貴山朝護孫子寺…徒歩10分(テラスより本堂が見えます)
・法隆寺…お車で約15分
・薬師寺…お車で約30分
・龍田大社…お車で約5分
〜 おすすめ!バンジージャンプ 〜
当館よりすぐ!高さは30mの開運橋から開運祈願のジャンプ!
関西で唯一のブリッジバンジー!
ビデオ撮影をしながらジャンプをしたりと、自由に楽しめます。
※クレジットカードでの支払いも可能です。
12