宿番号:393315
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/11 18:01
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/7 18:42
3月3日から4日間の休館日にご協力いただき、誠にありがとうございました! 2月の休館日が明けてからすぐにまたお休みをいただく形になり、申し訳ございませんでした。 次の休館日は秋頃に予定しております。 そ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/23 17:53
2月12日から10日間の休館日にご協力いただき、誠にありがとうございました! 本日から立ち寄り温泉も営業を再開しましたが、三連休の真ん中ということもあり、15:00までの受付で営業は終了しております。 明日は...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/7 17:45
二日間休暇を取り二日ぶりに越中にくると、駐車場の除雪がされていませんでした…。 とてもびっくりしましたが、その分、除雪の有難みを感じました。 昨日のご宿泊のお客様が少なくて、駐車場の除雪の遅れでご迷...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/1 15:38
今年の節分は明日、2月2日です! 1985年から2020年までは2月3日が節分だったため あれっ?と少し不思議に思いましたが、節分とは立春の前日になるため 立春が変動すると節分も変動するようです。 2021年も2月2...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/25 10:02
1/15に試食会を行いました。 「里山のおもてなし」の春のメニューと、近日リニューアル予定の「お手軽美味御膳」について、 調理長から料理の説明を受けてから、参加者で意見を交換して試食しました。
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/12 16:50
すでにご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、 1月7日にアメリカのニューヨーク・タイムズが「2025年に行くべき52か所」を発表し、 30番目に富山市が選ばれました! おわら風の盆や富山市ガラス美術館、市...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/8 15:54
昨年は大変お世話になり誠にありがとうございました。 本年も何とぞよろしくお願いいたします。 年末年始の営業を乗り越え、当館は現在休館日に入っております。 1/9まで休館させていただき、1/10の15:00より...
関連する宿泊プラン
本年も当館をご利用いただきありがとうございます。 2025年1月から3月までの休館日は下記の期間を予定しております。 【1月】6日から9日まで(4日間) 【2月】12日から21日まで(10日間) 【3月】3日から6日ま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/31 14:26
※写真は2024年1月に撮影したものです ※現在は雪はありません ◆ ゆ〜とりあ越中からの年末年始のお知らせ ◆ 年末年始に当館をご利用のお客様へのお知らせをまとめました。 皆様ご確認をお願いいたしま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/21 16:54
本日は木曜日のため、午後15時から営業を開始いたしました。 営業開始前の時間を利用して、大浴場の撮影をしました。 たとえ社員であっても、大浴場の撮影は営業時間外でしかできません。 お客様は引き続き、大浴...
更新 : 2024/11/11 10:25
更新 : 2024/11/7 10:24
四谷柿をいただきました! 四谷(よたん)柿と読みますこちらの柿は 富山県立山町の固有種の希少な柿です! 市場には出回らず市販されていない柿ですが ネット通販や昆虫王国(立山町)にて わずかに販売され...
当館では富山県が誇る食材 (蛍烏賊・バイ貝・白えび・のどぐろ)を お客様にもっとお楽しみいただきたい!と思い 当館調理長おすすめの三種類の食べ方で 提供させていただくことにいたしました! ※注意※ ...
更新 : 2024/10/21 17:37
春に植えた稲がすくすくと育ち、収穫されて食卓へ運ばれる秋になりました。 ご案内が遅くなり申し訳ございません。 当館では今月の休館日明けから、夕食・朝食ともに新米を提供しております。 当館から3.6kmに...
更新 : 2024/10/8 17:39
お久しぶりの投稿になり大変申し訳ございません! こんなに更新していなかったのかと、自分でもびっくりしました! 本日は、更新していなかった期間(9月後半から本日まで)のご報告を 簡単にさせていただきます...
更新 : 2024/9/14 17:09
本日の写真は、今月22日に稲刈り予定の田んぼを、8月22日に撮影したものです。 ちょうど一ヶ月前の節目に撮っていたようですが更新が遅くなりました。 稲穂がしっかり成長して、重みで垂れ下がってきています。 ...
更新 : 2024/9/2 17:14
更新 : 2024/9/1 14:47
更新 : 2024/8/17 17:24
当社が田植えをさせていただいた、あねくら営農組合さんの田んぼ。 実は猿倉山のすぐ近くなので、この辺りから花火を見るのもいいのですが、 当日は交通規制もあり大変混雑します。 花火大会当日(来週24日)の...
更新 : 2024/8/14 15:58
更新 : 2024/8/12 11:02
当館ではご宿泊のお客様にウェルカムドリンクとして 「穴の谷(あなんたん)の霊水仕込み 氷見産はとむぎ茶」 を1階ロビーにてご用意しています♪ この他にも、「しそジュース」「調理長特製・デトックスウォ...
更新 : 2024/7/30 17:04
更新 : 2024/7/24 16:55
今日のお天気はとても不安定ですね。 ちょうど1ヶ月後の8/24は「第30回 大沢野花火大会」の開催が予定されています! 当館からは残念ながら見れませんが、ちょっと外に出ていただければ花火が見られる場所がご...
5月25日に田植え体験で手植えした稲を、9月22日に収穫いたします!! 9月22日に当館にお越しいただき、田んぼへ移動し、稲刈りを行い、 稲刈り後に当館へ移動し、翌朝のチェックアウトまでおくつろぎいただけま...
更新 : 2024/7/20 11:47
去る7/18は、朝10時にお客様がチェックアウトされてから休館させていただきました。 休館日には大浴場や客室のメンテナンスを行っております。 7/18の休館日には、先日発行された新札に関する対応を行いました。 ...
更新 : 2024/7/13 17:56
5月25日に実施した田植え体験で植えた稲の観察に行ってきました! 天候は曇りでしたが、とても暑かったです…。 前回報告した6月13日時点の写真と比べると 稲がとても育っているのがわかります! 青々とふさふ...
おわら風の盆まで \あと 2ヶ月/ おわら風の盆は、毎年9/1・2・3に開催されるため、 今年は日・月・火曜日の開催になります。 平日はなかなか足を運びにくい…という方もいらっしゃると思いますが、 当館...
更新 : 2024/6/26 17:51
更新 : 2024/6/24 17:07
現在のロビーのお花です! 夏を先取りして、ひまわりを飾っています* じめじめした梅雨は早く明けてほしいけど 暑すぎる夏が始まるのも困ります…。 今年は暑すぎないといいのですが…。 夏休みのご予定は...