宿番号:393315
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中のお知らせ・ブログ
生らっ○ょう!?
更新 : 2008/9/2 9:53
営業課のひさよんです(^^)V
ご無沙汰しております・・・。久々の更新です。
皆様、らっきょうはご存じですよね?
でも、だいたいはカレーライスのお供ってなかんじでしょうか・・・。
7月のメニューに大沢野生らっきょうが合肴で米茄子オランダ煮のお隣に並んでいるんです(^^)お味噌をつけてパクリッ。
私は、酢漬けのらっきょうしか食べたことがなかったので、ボブさんと共に試食しました!
初の生らっきょう!!
うっっ・・・意外に美味しい・・・(^^);
ただ辛い感じかなって思っていたのですが味がしっかりあるんです!
ビールのつまみにもなりそうです。
大沢野生らっきょうは、上杉謙信に追撃された富山城主の佐々成政が、船峅地区に仮陣営を設け、姉倉姫神社境内に球根を植えたのが始まりだそうです。
らっきょうは血液の流れをよくして浄化する働きがある成分が多く含まれているので、血液をサラサラにする作用があり、筋肉痛や腰痛を予防するそうですよ。
こんなに小さいのに働き者のらっきょうさんですね!
皆様も生らっきょうお試しあ〜れ〜!!
ちなみにらっきょうの天婦羅も美味しいらしいです。
らっきょうのレシピを色々とご存じの方は
営業課ひさよんに教えてくださいね(^^)/よろしくお願いしま〜す!