宿・ホテル予約 > 福島県 > 郡山 > 郡山・磐梯熱海・須賀川 > 郡山シティホテルのブログ詳細

宿番号:393393

郡山駅徒歩1分☆女性専用室有♪朝食無料♪ナノイー空調(一部)

JR郡山駅西口より徒歩1分、高速バスターミナルより徒歩1分。東北自動車道郡山ICより車で15分。

郡山シティホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    クリストファー・ドレッサーと正倉院宝物展

    更新 : 2020/1/12 22:24

    クリストファー・ドレッサーと正倉院宝物展に行ってきました。

    ドレッサーさんってだれ?と思っていましたが
    彼はフリーランスのインダストリアルデザイナーで
    イギリスで金属器・陶磁器・ガラス器などのデザインを手掛けていました。

    実は郡山市立美術館にはドレッサーの作品が100点も収蔵されていて、
    2階の常設展示で観ることができます。

    そしてなぜ正倉院の宝物?と思ったのですが、
    1873年のウィーン万博に日本の品々を出品した帰路、
    ヨーロッパの産物を積んだ船が伊豆沖で沈没する不運に見舞われます。
    これを聞いたイギリスの博物館の館長が
    300点以上のヨーロッパの産業工芸品を寄贈してくれることに。
    それを日本政府に届ける役目をドレッサーが引き受け、
    明治政府高官との交流が生まれ、日本国内の視察を許可されます。
    その途中で奈良の正倉院の宝物を調査することを許されました。

    初めて正倉院に入った西洋人がドレッサーだったのです。

    ドレッサーが滞在期間中の見聞録を1882年にまとめており、
    作品と合わせて解説が展示されています。
    当時の日本の工芸技術への厳しい視点が興味深いです。

    冬の美術館も風情があっていいものです。
    足を運んでみてはいかがでしょうか。


    2020年1月26日まで
    郡山市立美術館で開催中。
    毎週月曜が休館日ですが1/13は開館、1/14は休館となります。
    観覧料:一般1,000円 高校生・大学生・65歳以上800円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。