宿番号:393728
ル・ヴァンベール湖郷(こきょう)のお知らせ・ブログ
みなかみ風景〜夜にきらめく竹灯籠2月から点灯開始〜
更新 : 2022/1/31 17:28
明後日2月1日から、みなかみ町の冬の風物詩「かがよふあかり 竹灯籠」イベントが、「ゆじゅく温泉ゆうえんち」と「たくみの里 熊野神社」の2会場で開催いたします。
群馬県みなかみ町産の竹を使用した、一つ一つ丁寧に手づくりの竹灯籠です。
※写真1枚目〜3枚目は町内の別の場所で行われた前回の竹灯籠展示の様子です。
竹灯籠の優しいあかりで癒しのひと時をお過ごしください😌
皆さまのお越しをお待ちしております。
【展示期間】
2022年2月1日(火)〜2月17日(木)
【点灯時間】
上記展示期間中、毎夜17:00〜21:00
【料金】
無料
※防寒対策をしてお越しください。
【会場】以下の2か所
★ゆじゅく温泉ゆうえんち (住所:群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉)
★たくみの里 熊野神社 (住所:群馬県利根郡みなかみ町須川798)
【竹灯籠イベント】
★オープニング点灯式 2月1日(火)18:00〜
場所:ゆじゅく温泉ゆうえんち
内容:地元が誇る「でんでこ座三国太鼓」による三国太鼓の迫力の演奏と、竹灯籠による静寂な空間のコントラストが魅力的な点灯式
★小さな花火大会(線香花火) 2月12日(土)19:00〜
場所:ゆじゅく温泉ゆうえんち
内容:竹灯籠の暖かなあかりと、線香花火のほのかなあかりが夜の温泉地を照らします。
【イベントお問合せ先】
道の駅たくみの里 豊楽館総合案内所
電話:0278−64−2210
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す