おしぼりコースター
更新 : 2024/10/29 16:02
10月29日は「おしぼりの日」。おしぼりの日が10月29日になった理由は、「10(て)」を「29(ふく)」の語呂合わせなのだそうです。
そんな「おしぼり」に関する沖縄の独特な慣習をご存じですか。それが沖縄の居酒屋に行けば必ずと言っていいほど見かける「おしぼりコースター」です。県民は出されたおしぼりを四角に折ってコースター代わりに使用します。確かに吸湿性も良いですし、大きいから使い勝手もよいのです。旅行中の居酒屋で目にするかもしれませんね。